あなたを変える52の心理ルール (中経の文庫)

  • KADOKAWA
3.61
  • (23)
  • (58)
  • (59)
  • (7)
  • (3)
本棚登録 : 724
感想 : 55
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784046017178

作品紹介・あらすじ

「猫の写真を飾ると生産性が44%アップ」「飲み会を中座すると好感度が上がる」「ナッツを食べると集中力が回復する」――。

毎日の行動を少し変えるだけで、お金が貯まる・勉強がはかどる・健康になる・家族が仲良くなる・友達が増える・仕事が増えるなどいいこと尽くめ。

日常生活において絶大な効果を発揮する行動習慣を、メンタリズムの理論を用いて解説します。

※本書は2014年12月に刊行された『ちょっとした行動で未来を変える52のヒント』(株式会社LUFTメディアコミュニケーション)を文庫収録にあたり、改題、新編集したものです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • すぐに実戦出来る心理術を見やすく書いてあります
    空き時間などでも読みやすい

    読書は【熟読】だけが読書ではないので
    この本はパラパラ読みや、速読、もしくは目次読むだけでも効果出やすいと思いますよ!

  • 内容としては広く浅い感じの簡単で役立つ情報のまとめサイトのような本でした。説明がわかりやすいので、中学生でも理解可能で実践的なものも多かったです。52もあったのですか・・・。タイトルを見てびっくり。印象に残ったのは、良い話を先にすると、 印象が良くなる。人は「 行動」 と「 気持ち」が 一致 しないと 不快になる。目立った特徴に全体の評価が引きづられる「ハロー効果」の話しでしょうか?。いい本だと思いました。

  • 友だちにDaiGoさんのYouTubeを勧められて観て、それが面白かったので本書を読んだ。YouTubeで説明している内容と重複するものもあったけれど、新しく知ったものもあり、非常に興味深く読み進めた。実践するしないは人それぞれだけど、彼がこうしてさまざまなことを学び、考え、実行しているのかと思うと、背筋が伸びる思い。

  • 「本を読むことが成功に繋がる」
    歴史に名を残した偉人たちは読書家が多かった。

    どれだけ本を読んでも成功しないのはどこに差があるのか?それは、ほとんどの人が、学んだことを実践しないから。

    そこで、”分かりやすさ”だけでなく、”行動しやすさ”に重点をおいて、実践しやすい内容となっている。

    実践しているものを紹介。
    ①5分の瞑想で、イライラが解消する。
    毎日瞑想をするようになって、約2年。
    瞑想時間の合計が3時間を超えたあたりから効果が出始めるとのことで、
    以前よりイライラすることが減り、気づいたら2年も経っていました。笑

    ②ノートを1冊にする。
    1冊にするようになって、約2年。
    複数でまとめるより断然良い。
    振り返りも1冊でできるし、持ち運びも1冊で済むし、不便なところが何一つ無い。

    ③部屋が片付くと、食生活が整う。
    部屋が散らかっている人のほうが、整理整頓している人と比べ、「自己コントロール能力」が低くなってしまいます。
    今年、僕はミニマリストという考え方に出会い、部屋が自然と片付きました。
    それの効果なのか、確かに食生活も良くなりました。
    暴飲暴食をしなくなり、痩せました!

    これから実践したいこと。
    『出典を覚えて、説得力を向上させる』こと。
    権威効果と呼ばれる、出典を添えることで、説得力が増す効果がある。
    最近、ブログを始めたので、より読者に分かりやすく、説得できるように出典を添えて発信できるようになりたい。

  • 珍しく情報詰め込み型。根拠があるものと信頼があれば良い方式。

  • 広く浅く心理学のノウハウを詰めている感じ。
    とっつきやすくてなかなか面白かった。

    色々な場面で使えるネタもあって結構オススメ。

  • 女性(男性)へのプレゼントの話が印象に残った。
    プレゼントの値段や物の価値よりも、それに付随する思い出や選んでくれた手間ひまが記憶に残るというもの。

    物はいつかなくなってしまうけど思い出は無くならない。そんなプレゼントをあげられる人になりたいと思った。

  • DAIGOさんが好きで何冊か読んでますが前出の内容もあるような気がした。パラパラ読むには丁度良いかな。

  • 具体的なノウハウや考え方が項目別に列挙されているので、自分に合いそうな事だけを選んでやれば効果あり。

  • Daigoさんの他の本を読んでいたら特に新しいことはありませんが、さらっと確認する感覚で読めます。
    読んだことを行動に移す。
    どんな本を読むにしろ意識したいことです。

  • 自己啓発本などを読んでも人生が変わらないのは、読んだ内容を実践していないから。
    実践するからこそ何かが変わる。
    この本の内容は、今すぐにできることが多くて、本当に変えたい何かがあるなら取りかかるのは容易かなと。
    心理ルールというのが意外と日常生活にも溢れていて。
    企業などもそれを取り入れることで顧客確保などしているんだなぁと。
    意図的にかは知りませんが。
    ちょっと覚えておくと、少し有利に?気楽に?人間関係を築けるかもしれない。
    そんなヒントがたくさん詰まった一冊です。

  • 知ってることも多かったけど、
    DaiGoの説明のおかげより深く学ぶことが出来た。
    はじめにの中に、一度読んだら目次をコピーしたり
    写真を撮って持っていれば、いつでも思い出せて使えると説明されてたが、本当に出来ると思う!やってみます。

  • 読書録「あなたを変える52の心理ルール」4

    著者 メンタリストDaiGo
    出版 中経の文庫

    p131より引用
    “ 瞑想は簡単です。やることは二つしかあ
    りません。まず、楽な姿勢を取って身体を一
    切動かさないこと。次に、呼吸に全神経を集
    中することです。”

    目次より抜粋引用
    “人間関係がラクになる11のヒント
     デキる人になる17のヒント
     イライラや不安が消える12のヒント
     恋愛の達人になる12のヒント”

     人間心理に働きかけるメンタリズムを土台
    に、多方面で活躍する著者による、自らの行
    動を良い方向へ導くコツをまとめた一冊。
    過去他社刊行『ちょっとした行動で未来を変
    える52のヒント』、改題・新編集文庫版。
     人間関係でのやりとりから自身の気持ちの
    取扱についてまで、より実践しやすく簡潔に
    まとめられています。

     上記の引用は、イライラを落ち着かせるた
    めの手段としての瞑想について書かれた項で
    の一節。
    瞑想と聞くと、禅寺で座禅を組んでするよう
    なイメージがありましたが、この方法だとい
    つでも出来て気軽に気分転換出来ていいです
    ね。
     著者の活躍は、ニコニコ動画で見ることも
    出来、比較的手軽でわかりやすい方法で、自
    分の気持や身体を整えるやり方が紹介されて
    います。自分の行動をうまく制御するための
    手助けになるのではないでしょうか。

    ーーーーー

  • 読みやすく理解しやすく書かれた一冊。思考の整理がしやすく、実践しやすいように書かれている。著者も書いているが、大事なのは実践すること。私も実践してみようと思う。(蔵書)

  • ある程度根拠のある心がけ。他者に対する話はどうかなと思うけど自分に対しての話は参考になると思う。

  • 心理学の科学性に興味があり、書店で手に取った。
    「無意識」、「認知的不協和」、記憶についてが面白かった。目次をコピーして自分のメモを加筆して写真を撮り、携帯で見るようにしてみた。

  • 20170207


    テレビでのマジックかと思えるような不思議なパフォーマンスで有名なダイゴ氏の著者を初めて読んだ。

    テレビのイメージとは違い、ビジネスマンとしても役に立つような情報がたくさん詰まった内容に、ダイゴ氏を見る目が変わってしまった。

    あらゆるデータや、知識を駆使した内容は大変説得力があり、他の著者も読んでみようと思えた。

  • 心理学を知れば、自分が見えてくる。

  • 今回の本は、「認知的不調和」という単語が、それぞれのchapterで説明に出てきていて、脳は前後の整合性が取れてなかったり、そんなに近くない知り合いでも、近くにいると近い人だったかな?とおもったり、毎日鏡の前で20秒笑顔をつくると、現在が不幸であっても、おかしいな?、笑顔の自分が不幸なわけないと、脳が勝手に思ってくれたりするものらしいです。
    あと、無意識をやる気にするには、コントロールできる意識で、身体を動かしてやる気にするなど、普段注目してなかったところで、いまから、行動できることが書いてありました。

    色んな項目が多くて、全体としてはばらばらな感じもしました。しかもラスト少し恋愛系の要素を加えてありましたが、尻切れトンボで終わった気がします。

  • 日常生活で役に立つ知識がたくさん。
    気が向いたときに、少しでも読むと人間力UP

全55件中 1 - 20件を表示

著者プロフィール

英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとしてTV番組に出演。その後、活動をビジネスやアカデミックな方向へ転換、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家として活動。著書は累計400万部。ビジネスや健康法、恋愛や子育てまで幅広いジャンルで人間心理をテーマにし、YouTubeや独自配信アプリ【Dラボ】にて動画配信を精力的に行っている。趣味は1日10~20冊程度の読書、猫と遊ぶこと、筋トレ。

「2024年 『ダークメンター』 で使われていた紹介文から引用しています。」

メンタリストDaiGoの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×