妻の相談に乗ってはいけない (学研新書 56)

著者 :
  • 学研プラス
3.86
  • (13)
  • (14)
  • (12)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 91
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (203ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784054042285

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あるあるとうなずくことばかり。
    男脳と女脳の違いなど。

    妻の相談に乗ってはいけない。
    まさしく真理の一面です。

  • なんか危険な匂いがしたのか、結果的に
    「乗ってなかった」みたい・・

  • 男女の心理の違いを基礎に置いた、対女性マニュアル。

    マニュアルと言っちゃいけないかもしれない。本当なのかどうか、ま、男と同じように考えてちゃ理解できないよということ。
    そんな目新しくないのかもしれないが、こういう形式なので読みやすかった。
    だから女性が正しいということではないだろうけど。逆、女の方が男の心性を理解していくという本もあるんだろう。

  • 妻もだけれども、女性のことでもあると思う。

  • 極端に言うと奥さんをマインドコントロールする方法。英題は"How to control your wife"。

    知らずにコントロールされている間の奥さんは幸せだろうと思うけど、知られたら逆鱗だと思う。禁書。もろはのつるぎ。読んだら焼いた方がいい本ランキングNo.1。

  • 妻に相談されると、夫は「悩み事を解決」しようと「アドバイス」するが、妻が求めているのは「問題解決策を導き出す」ことではなく、「話しを聞いてほしい」「共感してほしい」といったこと。
    本質的な考え方の違いがいらぬ争いを生んでいる事例がわかりやすく書かれている。
    この本の挿絵が、味があって好き。

  • 女性の考え方や行動の特性・・・と思われるものが書かれています。全ての女性に当てはまるものではないと思いますが、少なくとも男性が想像できないような考え方や行動を女性がしていることはよく分かります。これまで感覚的に理解していたものが、活字になって目に飛び込んでくると感動すらします。

  • 聞いたふりして聞き流す。

  • 性差の心理学を専門とする著者の夫に向けた夫婦円満の秘訣。
    いわゆる「話を聞かない男 地図の読めない女」の実践版です。

    「女とはだらだらとオチのない話を聞かせ、ホルモンに左右されて
    一喜一憂する生き物」的な女性像が、女からみるとイラっとしますが、別に「男とはこう」「女とはこう」と決めつけなくても、男女間のコミュニケーション術として興味深い読み物。

    妻からこんな話をされたらどう対応する、みたいなシチュエーションごとに細かい具体例を挙げています。

    中でも「会話」に対する性差は示唆深い。
    男にとっての会話とは情報を伝達する手段であり、用件があってメールも会話も成立しオチを求めがち。
    女にとっては「話すために話す」のであり、感情を共有し相手に共感を求める。

    妻から相談があるの、と話しかけられたらそれは、アドバイスや答えを求めているのではなく、うんうんそうだね分かるよ、とただじっくり話を聞いて共感する(フリでもよい)べし。

    相手にとってよかれと思っての行動のはずが、実は見当違いだったということは男女問わずお互い様。
    ちょっとした気遣いと思いやりは夫婦間だからこそ必要不可欠である、と気付かせてくれる一冊。

  • * 謝罪するときは全面的に謝罪するのではなく,(この場の空気を悪くして)すまなかったと()の中を心の中で先に言う.
    * 相手が先に謝罪した時は俺の方こそ悪かったとさらに大きな謝罪で返すだけで相手のイライラ防止.

    * 奥さんの悩みについては相談に乗って適切な解決策を提案する必要はありません.相談されたらひたすら相づちを打って聞くことに集中しましょう
    * 奥さんを励ます時はそんなの大した問題じゃないと伝えるのではなく,わかるよ,大変だよね,という共感の気持ちを伝える.
    抱えている荷物を一緒に持ってくれている人がいる気持ちになって,荷物が少し軽く感じられるようになる.
    * 自分自身で感情を出しながら本音を探る.話し合いも時間がたって本音が出るまでひたすら我慢して聞く.
    * 沈黙した時が謝るタイミング.言いたいことを言い終え,少しすっきりしているから
    * 奥さんが悩んでいるときは何も言わずに抱きしめるだけでよい.その方が支えられていると感じる
    * 幸せ1つに重みづけはしない.ダイヤモンドを渡しても幸せは1つしかカウントされない.簡単な幸せを積み重ねる
    * 手抜きの愛情表現を1度作ると簡単に実行できるので習慣化できる
    * どちらがよいか聞かれたときは,どっちがいいと思っているの?などと聞き返す.いったん口に出すと最初から自分の確信のように思えてくる
    * 女性は自分の気持ちを確かめるため自分の感情が決まる前にお試し的にいろいろな感情を出す
    * ハッピーサイクル(P&G提唱)を考慮する リセット期 → キラキラ期 → ニュートラル期 → アンバランス期 → リセット期
    - リセット期(月経期)は2,3日は貧血気味.体はだるい.歩き回る外出には向かない.しんどい.
    - キラキラ期(月経後-排卵) やる気がみなぎる.前向き.デートに最適.スポーツにも適している.
    - ニュートラル期(排卵後) 落ち着きを取り戻す.季節で表すと秋.急にさみしがることも
    - アンバランス期(月経前,PMS期) イライラ,落ち込む,攻撃的,不安定,体が重く感じたりする 怒りっぽい時期 卵が起こっているのであって彼女が起こっているのではない

    * 奥さんが話しかけてこなかったら離婚のピンチ
    * 女性と話す時は眉間のあたりに目をやって真剣さをアピール
    * 奥さんの話を聞くことは夫の務め
    * 上手に聞き流す方法
    - 相づちを変化させる
    - 相手の言葉を繰り返す
    - 話の先を促す
    * 奥さんのほしいものを否定することは,相手の価値観を否定することになってしまう.自分自身を否定されたように感じる
    * 優雅な時間が必要.ランチタイムのフレンチがおすすめ.ホテルのラウンジも有効.男性の自己実現にも効果あり
    * 世話をされると愛情を感じるという奥さんに対する愛情の示し方がマッサージ

全27件中 1 - 10件を表示

織田隼人の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三浦 しをん
宮部みゆき
池井戸 潤
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×