諸君!この人生、大変なんだ 新装版 (講談社文庫 や 3-8)

著者 :
制作 : 常盤 新平 
  • 講談社
4.13
  • (4)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 37
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (309ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062738552

作品紹介・あらすじ

私たちは生きているあいだはみな「人生仮免許」なのだ。いつでも試されているのだ。しかし若い人たちは豊饒な歳月がまっている。なんとリッチなことか。時間があればやり遂げられないことは何ひとつない。自信をもって進み給え。たくさんのアンコールの声に応えて、素晴らしい人生訓が装いもあらたに登場。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「山口瞳は,大人の男としての教科書だ」
    そういう風に思う.
    どうも,こういった人を好むのは,「おじんくさい」とか「年をごまかしているのでは」なんて言われるきっかけになってしまいそうだけれども,良いものは良い.
    丁度,山口瞳が亡くなった1995年は,日本がとても大変な年だった.年明け早々,神戸で大きな地震があり,そして東京では3月に地下鉄サリン事件が起こった.そんな中,山口瞳は亡くなった.
    大好きなアンクルトリスと江分利満氏が重なって,そしてなおかつそこに山口瞳がかぶって,何か一つ時代が終わってしまったような気がした.20歳そこそこの若造でさえ何か感じる物があった.
    それから,山口瞳の著作を一通り読むに至った.
    でも,小説や連載のエッセイより,より濃いエッセンスのあるサントリーの新聞広告がまとめられてはいなかった.待望のシリーズをまとめた物が書籍になったのである.
    古い人間と言われるかもしれない.でも,心に染みるのである.何度読み返してみても,古くない.
    亡くなって20年以上経ってしまったけれども,心をうつ文章を読むことが出来る本だ.

  •  かつて毎年「成人の日」の朝刊に自筆のまま、掲載された新成人への言葉。
     山口瞳も亡くなり、新聞に掲載される広告もかわった。それでも毎年、「成人の日」にはこの本を手に取る。それは私もまだ酒を呑むことにも、文学を味わうことにも「仮免許」だから。

    烏兎の庭 第一部 雑記 9.2.03
    http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto01/diary/d0309.html#0902

  • 著者がサントリーが寿屋といった頃の宣伝部員として、新聞広告として綴ったエッセイ集。会社に入って間もない時期に読んで、随分と励まされました。若者に対する大先輩からの助言として貴重な一冊。
    “新入社員諸君! この人生、大変なんだ。そうして、本当の味がわかるのは、苦しみつつ、なお働いた人たちだけなんだ。”

  • 新成人に告ぐ!新入社員に告ぐ!
    サントリーの広告に書かれていたエッセイ集。
    オトナ社会で生きるための心構えを教授してくれる。
    ある立派なオトナの、体験に基づいた言葉というのは貴重なものだ。
    この世知辛い世の中、それでも楽しく前向きに生きて行こうじゃないか!!

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1926年東京生まれ。小説家、随筆家。『江分利満氏の優雅な生活』で直木賞受賞。おもな著作に31年間連載したコラムをまとめた「男性自身」シリーズ、『血族』『居酒屋兆治』など。1995年没。

「2014年 『ぐつぐつ、お鍋 おいしい文藝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山口瞳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×