ムーミン谷の十一月 (新装版) (講談社青い鳥文庫)

  • 講談社
3.38
  • (1)
  • (4)
  • (11)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 68
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062854566

作品紹介・あらすじ

2014年トーベ・ヤンソン生誕100周年!
青い鳥文庫ムーミンシリーズが新装版で登場!!
まっ白な雪にとざされて、長い冬眠にはいる前のムーミン谷の十一月……ひと恋しくてムーミン家に集まってきたフィリフヨンカ、ホムサ、ヘムレン、スナフキンたち。ところが、心をなごませてくれるはずのムーミン一家は旅に出ていて……。
藤野恵美さんの巻末エッセイつき。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ムーミンシリーズ最終巻。しかしムーミン一家が出て来ないという。ムーミン一家を訪ねてきた6人の奇妙な共同生活が描かれています。偏屈だったり夢想家だったり神経質だったり、てんでバラバラでアクの強い人物たちが集まる物語。普通なら段々理解し合ったり仲良くなったりという展開なのでしょうが、そこはムーミンシリーズ、そうは問屋が卸しません。私は私、あなたはあなたと好き放題。それでもお互い相手のことは認めている心地好い距離感がそこにあります。そして登場しないのに存在感たっぷりのムーミン一家。なるほどこれはシリーズ終焉を飾るのにふさわしい物語なのかも。
    個人的にはフィリフヨンカが自分を取り戻していく様(僕にはそのように思えました)が印象的でした。ミムラねえさんのマイペースっぷりも素敵ですが。

  • 途中で挫折してしまった…

  • ムーミン一家が全然出て来ないお話。
    強力な自己肯定のなかに激しいコンプレックスを感じるムーミンパパが出て来ない分、とても読みやすかったです。

    ムーミン一家に会いたくて、ちょっと変わった生きものたちが勝手にムーミン屋敷にやってきます。

    年寄りと子どもはワガママだから、当然衝突をしたりもするんだけど、ミムラ姉さんとスナフキンのキャラで救われるって感じのお話でした。

    正直言ってムーミン・シリーズってちょっと小説としては話が破綻しているようなところがあるんだけど、絵で救われているし、たまに「むむっ!」って感じさせられるようなことばがあるから良いんだろうね。

    ミムラ姉さんの個人主義で「楽しく生きてなんぼ!」ってキャラは、こういうマイナスの感情が多い変人たちのなかではかなり光るなぁ♪

  • スクルッタおじさんが、鏡に映った自分の姿をご先祖様と思いこんで、返事をしないものだから杖で衝いたら鏡が割れてしまうという件が、ものすごく深遠な世界を描いていて、印象深い。これは子供の頃に読んでもあまり理解できなかったかもしれない。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1914年、ヘルシンキ生まれ。画家・作家。父が彫刻家、母が画家という芸術家一家に育つ。1948年に出版した『たのしいムーミン一家』が世界中で評判に。66年、国際アンデルセン賞作家賞、84年にフィンランド国民文学賞を受賞。主な作品に、「ムーミン童話」シリーズ(全9巻)、『彫刻家の娘』『少女ソフィアの夏』(以上講談社)など。

「2023年 『MOOMIN ポストカードブック 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

トーベ・ヤンソンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×