世直し小町りんりん (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.54
  • (10)
  • (27)
  • (31)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 230
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062930956

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2021/9/8
    結果、お兄ちゃんが一番かっこよかった。
    陣内がいいか四十次郎がいいか考えてたのに。
    お蝶も嫌いじゃないけどそんなでもないねん。
    だからそのお相手もまあどっちでもいいか~ってなってまうねんな。
    ちょい物足りぬ。

  • 意外な陰謀モノでした。
    えいかのようでおもろかった。

  • 中身はとてもおもしろかった。けど題名が…。
    世直ししたっけ?
    お兄ちゃんが主役の話を読みたいと思いました。

  • 面白いことは面白いが、ちょっと偶然が過ぎる。もう少し、うまく伏線を張れなかったのかと。

  • 読んだ絶対数が少ないミステリーについては
    あまり語る資格を持たないのですが

    血なまぐさいお話はどうしても好きになれず。
    政治や権力闘争的なバックヤードも苦手。

    作者ご自身も日常ミステリーの方が
    お得意なのでは?と思うくらい
    作品の質に違いがあるような気がします。

  • 時代小説なのにとっても読みやすい話でした。
    お蝶の兄のお嫁さんなので義姉さんの沙十とのコンビで
    頼まれ事を解決して行くんだけど
    最初は登場人物のほとんど怪しいのびっくり
    でもまさかの・・・って展開なんだけどそれもまた裏があったかって
    ほとんどの登場人物に隠し事があるんだけど、テンポも良く進んで行きとっても面白かった。

  • 201505/面白かった

  • 残り3分の1で??
    なんか読んだことあるな?
    !単行本ん改題して文庫本にしただとぉ!?
    続編かと・・・文庫書き下ろしで続編かと・・・

  • 昨年読んだ『涅槃の雪』で本格的な時代小説の書き手の一人と見直した西條さん。
    なんか、読み進むにつれて印象が変化する作品でした。
    最初はキャラを立てた軽めの捕り物。八丁堀同心を父に深川芸者を母に持つおきゃんな長唄師匠のお蝶と、母親違いで父の後を継いだ兄の嫁、いつもしとやかな笑顔だがとんでもない方向音痴の紗十の義姉妹が主人公。
    しかし何やら裏に流れる物が見え始めて、世話物として進めながら最終章あたりでその解決に持って行く本格的な時代ものに化けるのかな?と思ったら、真ん中より前あたりで裏が表に変わって結局はアクション性の強いチャンバラ物っぽくなりました。
    ま、エンターテインメントとしては十分に楽しめましたが。

    単行本時代のタイトルが「朱龍哭く 弁天観音よろず始末記」だったそうですが確かに「よろず始末」では無い。とはいえ、この文庫タイトルも如何なものか。「りんりん」って「凛々」のことなのかなぁ?

著者プロフィール

1964年北海道生まれ。2005年『金春屋ゴメス』で第17回日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、デビュー。12年『涅槃の雪』で第18回中山義秀文学賞、15年『まるまるの毬』で第36回吉川英治文学新人賞、21年『心淋し川』で第164回直木賞を受賞。著書に『九十九藤』『ごんたくれ』『猫の傀儡』『銀杏手ならい』『無暁の鈴』『曲亭の家』『秋葉原先留交番ゆうれい付き』『隠居すごろく』など多数。

「2023年 『隠居おてだま』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西條奈加の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×