奈落 ホラー・アンソロジー (集英社文庫)

  • 集英社
2.73
  • (0)
  • (0)
  • (9)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 36
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087483772

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2019年、15冊目は、隙間読書用にしていたホラー・アンソロジー。

    今回は、一言コメントを添えて(ややネタバレ要素アリ)。

    「黒いベールの貴婦人」加納朋子
    ベタなホラー的設定~まさかのホッコリなオチ。

    「梢のそよぐ下」山上龍彦
    あの、コマワリくん、の漫画家が転身していたとは……。ただ、自分にはモヤ系で、合わなかった。

    「怯える」貫井徳郎
    上手いが、ホラーというより、箱庭サスペンス的かな⁉️

    「きりぎりす」佐藤哲也
    異形もの。

    「特殊治療」藤田宜永
    メタモルフォーゼもの。

    「鳥肌」桐野夏生
    漂うチグハグ感。それは、自己中心的主人公によるもの。ホラーというより、サスペンス。

    「銀色列車」かんべむさし
    ブラック・ユーモアもの。

    「骨のモチーフ」佐々木譲
    モヤ系のオチだが、好きな方向性。この先や、裏側を想像せずにはいられない。

    以前読んだホラー・アンソロジー、『白昼夢』の姉妹作。単独作、既読の作家なし。同時に、単独作にまで触手が伸びる作家も……。まあ、純然なホラーを期待すると、少々肩透かし。ただ、広義なホラーとしては、ヴァラエティーには富んでてイイんじゃない。というコトで総合評価は、★★★☆☆。

  • ホラーのアンソロジー。
    面白かった。
    銀色列車は、笑えるけど、笑えない話。
    読む前の自分に、これだけは読んでおきな、と伝えたいのは、かんべむさしさんの「銀色列車」、加納朋子さんの「黒いベールの貴婦人」かな。他も楽しめたけど。

  • 佐々木譲など8名の作者の短編を集めたホラー・アンソロジー。いろいろな文調が見られますが、読みにくい作者もありますね。慣れていない作者、ってのもあると思いますが。

  • 黒いベールの貴婦人 (加納朋子) / 初出 小説すばる 1994年1月号
    梢のそよぐ下 (山上竜彦) / 初出 小説すばる 1994年9月号
    怯える (貫井徳郎) / 初出 小説すばる 1995年4月号
    きりぎりす (佐藤哲也) / 初出小説すばる 1995年2月号
    特殊治療 (藤田宜永) / 初出小説すばる 1992年11月号
    鳥肌 (桐野夏生) / 初出 小説すばる 1994年6月号
    銀色列車 (かんべむさし) / 初出 小説すばる 1993年2月号
    骨のモチーフ (佐々木譲) / 初出 小説すばる 1994年9月号
    解説 (坂東齢人)

    装画 小泉考司
    アートディレクター スタジオ・ギブ
    印刷 凸版印刷

  • 実にバリエーション豊か。ホラーというジャンルの多様さが、よくわかった。

  • 「黒いベールの貴婦人」加納朋子 (『沙羅は和子の名を呼ぶ』に収録)

  • ホラー短編集をいままで数冊紹介しているが、今回よんだこの本はわりとおすすめ、普通に楽しめる。
    その中でも『怯える』『鳥肌』は、お話の落ちもしっかりしてて面白い。
    一番怖いのは生きている人間ってことなのかな。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1950年北海道生まれ。79年「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞を受賞しデビュー。90年『エトロフ発緊急電』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を、2002年『武揚伝』で新田次郎文学賞、10年『廃墟に乞う』で直木賞、16年に日本ミステリー文学大賞を受賞。他に『抵抗都市』『帝国の弔砲』など著書多数。

「2022年 『闇の聖域』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木譲の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×