おならをならしたい

  • 小学館
3.88
  • (29)
  • (33)
  • (32)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 620
感想 : 38
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784097265733

作品紹介・あらすじ

おならの音の正体をさぐる

『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞を受賞し、大活躍中の鈴木のりたけ氏。2012年発売の『おしりをしりたい』(小学館)に続く、「おもしろくてためになる」最新作の登場です。
『おしりをしりたい』にも登場の仲良し三人組。今回はどうやら、「おなら」に興味津々のようです。おならの音を出すのって、意外とむずかしい。なぜ音が出るのか?なぜ「おなら」というのか?等々、子どもたちにとって、たまらなく興味深い話が展開していきます。
しかも、ただおもしろいだけでは終わらないのがこの絵本。読み進めていけば、おならの出る仕組み、音の正体など、いつの間にかいろいろなことがわかってしまいます。これぞまさに、おもしろくてためになる、おならの絵本の決定版!


【編集担当からのおすすめ情報】
新たな「のりたけワールド」を確立した作品『おしりをしりたい』に続き、またまたくさい、いやいやすごい絵本が登場してしまいました。
おならの絵本は数あれど、ここまで「音を出す」ことに真摯に向き合った作品はないでしょう!考えてみると、意外と深いんです、音を出すのって。え、それがどうした?それは、読んでみればわかります。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 絵がダイナミックで、表現も面白い。子供が大好きなおならが題材で、意外と真面目にオナラのことを学ぶこともできます。子供の食いつきも良い絵本でした。

  • 5歳

    からだおうこくがおもしろい!

  • 「おならのおとのしょうたいをさぐる。おもしろくてためになるおならのおはなし。」

  • すっごいくだらないんだけど、オナラのしくみのことがとてもよくわかる。
    大勢の前の読み聞かせでも面白そうだし、小さく散りばめられたコマをじっくり読んでも楽しそう

  • 妹が大好きな本笑

    ポップな絵柄とオノマトペ??がたくさんあって子供も読み聞かせる人も楽しくなってしまいます!

    一緒に読むと楽しさ2倍!

    なんと屁とおならの違いまで解説!
    痒いところに手が届きます。

  • さいごの、ところで、やり直しって、言ってたけど、さいご、どんな、音したんだろう?

  • おとがでないおならは、おならっていわないんだーとおもった。

  • 図書館本。鈴木のりたけさんの絵本。読んでいるうちにぐたぐだな内容になっていっちゃうんだけど、長女はゲラゲラしてました。小2ですね。

  • 子どもたちはオナラ大好き。オナラの音などで楽しませながら、内容はオナラがどうしてなるかの科学的で勉強になります。
    〇未就学児~

  • この本は、おべんきょうになりました。おもしろいところもあったし、むずかしいところもありました。

全38件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1975 年、静岡県浜松市生まれ。『ぼくのトイレ』(PHP 研究所)で、第17 回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』(ブロンズ新社)で、第62 回小学館児童出版文化賞を受賞。絵本の作品に、「しごとば」シリーズ、『ケチャップマン』『たべもんどう』(以上、ブロンズ新社)、「ゆうぐ」シリーズ、「ぼくの」シリーズ、『どこちゃん』(以上、PHP研究所)、『かわ』(幻冬舎)、『おしりをしりたい』『おつかいくん』(以上、小学館)、『とんでもない』『ねるじかん』(以上、アリス館)などがある。

「2022年 『ぼくのねこ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木のりたけの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×