クローゼット (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.79
  • (73)
  • (148)
  • (107)
  • (16)
  • (2)
本棚登録 : 1878
感想 : 106
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101203829

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あぁ、やっぱり千早茜さん好きだなぁって思える一冊。
    千早茜さんのお話を読むといつも感じるのが、冬の朝のような、凛としつつも優しい静けさ。登場人物がさまざまな過去や痛みを抱えているけれども、それぞれがお互いを色んな形で支えて、救われてる。私も優しい言葉に救われている1人。
    今回の作品では、服の描写が本当に美しくて、私も実際に美術館へ行ってみたいと感じた。服への接し方がこれから変わっていく予感。

  • 服で武装ではなく、自分らしさを纏いたい。
    何に対しても、よく見て、丁寧に。

  • 最後は予想していたよりあっさりしていた。
    けれど、人間が変わり始める瞬間は案外そんなものなのかもしれないと、感じました。
    みんな幸せになって欲しいなぁ

  • クローゼットの中で遊ぶ子供
    真っ先にナルニア国物語を思い浮かべた
    でも、この物語はファンタジーではない。
    希望と再生はあるけれど、どこか秘密めいて影の部分も見え隠れする。
    千早茜の描くそういう物語に強く惹かれる。

  • 「靴だって服だって、自分の身体に馴染むまで手入れをしながら大切に使うだろう。人との関係だって同じさ、丁寧に扱えば長持ちする関係を築ける。まずは相手をよく見ることだよ。」

  • シンプルで緻密なストーリー構成が、登場人物の心情を際立たせており、素敵な作品だった。ストーリーも良かったが、服飾の専門的な内容と表現が上手だなと思った。

  • 千早茜さんの作品を読むのは「ひきなみ」に続いて2冊目。
    「クローゼット」は、表紙の絵の美しさが気に入って購入した本でしたが、最初のほうだけ少し読んでそのままになってました。
    このたび、千早さんが「しろがねの葉」で直木賞を受賞されたので、「しろがねの葉」を読む前にと、積読になっていた「クローゼット」を読みました。
    結果、もっと早くから読んでおけば良かったと思いました。
    痛みを抱えた人の再生の物語ですが、美術品というべき歴史的に古い洋服の補修の話と上手く折り重なっていて、とても良かったです。
    読者が知ることになる登場人物の秘密を、どういう風にして別の登場人物に伝えるのか、伝わるのかというところも、そのタイミングがとても良かったです。
    言葉にすると当たり前のことになりますが、相手のことを考えて、相手がどう思うかを考えて、行動したり発言したりすることはとても大切なことなんだ、ということを再確認させられた小説でした。

  • 私は2人くらいの主人公が交互に語り手になる本が好きだなぁと思った。お互いがどう捉えてるのかも見れたり、そういうのが分かるのが好き。

    偶然デパートの展示会に片付けとしてきた、まきこ
    そこでまきこのピンチを救うデパートのカフェで働く芳。

    芳は男性だが、女性の綺麗な服が幼少期から好きでまきこが働く服の美術館にボランティアとして来て再び再会する。(デパートで服の美術館の館長と出会い来てごらんと言ってもらうことから)


    お互い過去の出来事でなんとなく既視感を覚えてる。

    その間にはたくさん服の歴史や描写があって美しい。美しく着るために昔の人は命がけだった。
    それに元は男性や女性の服という区切りがなかったり、面白い。

    最後はお互いが過去に出会ってるあの時の子だったと確認しあって、また一歩前進していく。

    まきこの親友茜がかっこよくて素敵だったな。

  • 服に詳しいわけでもないのに、
    豪華絢爛な刺繍や、繊細なレース、
    たっぷりとした袖、少し色褪せたコルセット、
    全てが脳裏に浮かんでくる。

    気づけばもう私もそこにいる。

    靴の音が静かに響く白い空間
    足元の金木犀
    色鮮やかなクローゼット
    おそらく目立つ建物ではないのに
    この服飾美術館に
    迷いなく入り込ませてしまう文章力が圧巻。

    静かなのに、美しくて、登場人物も魅力的。

  • 生きて、生き抜くことが、相手に負けなかった証、相手の影響力が自分において大きくなくなった証になることがあるよね。
    ちょうど自身に無意識の異性への警戒心があることに気づきどう処理するのが良いのか考えていたときに読み始め、シンクロに驚く。

全106件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1979年北海道生まれ。2008年『魚神』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。09年に同作で泉鏡花文学賞を、13年『あとかた』で島清恋愛文学賞、21年『透明な夜の香り』で渡辺淳一賞を受賞。他の著書に『からまる』『眠りの庭』『男ともだち』『クローゼット』『正しい女たち』『犬も食わない』(尾崎世界観と共著)『鳥籠の小娘』(絵・宇野亞喜良)、エッセイに『わるい食べもの』などがある。

「2021年 『ひきなみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

千早茜の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
湊 かなえ
宇佐見りん
伊坂 幸太郎
カズオ・イシグロ
凪良 ゆう
瀬尾 まいこ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×