日本の聖域 アンタッチャブル (新潮文庫)

制作 : 「選択」編集部 
  • 新潮社
3.24
  • (1)
  • (11)
  • (17)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 171
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (343ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101272429

作品紹介・あらすじ

弱者のために、病める人のために、子どもたちのために、正義のために――。この国には、メディアが口をつぐみ、触れることが許されない黒々とした聖域が至る所に存在している。美名を隠れ蓑にして肥え太る者たちの正体とは? 25の組織や制度のタブーに挑む。新聞やテレビのニュースだけでは飽き足らない読者に贈る、会員制情報誌の名物連載第二弾。『日本の聖域 偽装の国』改題。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2014.07.24 HONZで見つける

  • -86

  • 3.11以降の記事が中心なので、地震と原発がらみが多いが、新聞休刊日の裏事情は知らなかった。

  • 日本の聖域 シリーズ 第二弾

    ★厚労省「薬系技官」 薬害はまた起こる
    ★児童相談所 虐待死防げぬ「社会の暗部」
    ★「法螺吹き」気象庁 誰も責任取らない「技官の園」
    ★新聞休刊日 「一斉は偶然の一致」で押し通す
    ★東海道新幹線 「安全神話」に陰り
    ★犯罪被害者の会 「厳罰化」に走るのは果たして健全か
    ★日本赤十字社 血液事業「独占」で利権の巣窟に
    ★米軍「横田空域」 返ってこない空
    ★偽装農家 日本の農業を蝕む元凶
    ★公安調査庁 存在意義のない「無能官庁」
    ★箱根駅伝 歪んでしまった「国民的行事」
    ★NHKと相撲協会 腐敗の「共同正犯」
    ★「地震予知」という大嘘 科学者の「良心」が問われている
    ★原子力村 解体は至難
    ★「主犯GE」フクシマの罪 米政府を後ろ盾に傍若無人
    ★世論調査 政治を劣化させる「魔物」
    ★福島を食い物にする「被曝医療」 御用学者のやりたい放題
    ★記者クラブ制度 これでは真実は伝わらない
    ★利権と化した「除染事業」 まんまと焼け太る「原子力村」
    ★ままならぬ「尊厳死」 病院では安らかに死ねない
    ★「宝くじ」の闇 総務官僚が公然とピンハネ
    ★子どもたちの被曝 行政の無能で拡大する「人災」
    ★東京大学地震研究所 狼少年どころか今や「恐喝屋」
    ★行政委員 利権と化した現代の「名誉職」
    ★在沖縄海兵隊 「移転」でも土地は返らず負担も減らず

  • 「ダムなら二千億、空港は五千億、原発なら一基で六千億だ」日本の原発利権をよく知る中堅ゼネコン元会長の発言(P188参照)国民の総意とは裏腹に、利権に巣くう闇の力を阻止することはできそうにない。民衆のなんと非力なことか…

  • 2016年2月3日読了

  • 年間購読制月刊誌『選択』の看板連載『日本のサンクチュアリ』の、新潮文庫化第二弾。2012年5月に刊行された単行本を、2014年7月に大幅に加筆の上、文庫化したものである。
    本書で取り上げられた25のテーマのうち、地震予知、原子力村、福島原発を作ったGE、被曝医療、除染事業、子どもたちの被曝、東京大学地震研究所と、7つが東日本大震災に関連したものとなっているが、未曽有の被害を与えた大震災・原発事故でさえ、一部の関係者を利するだけの聖域を生み出しているという事実に言葉を失ってしまう。
    また、導入部分では、『選択』の編集長が、『選択』2007年9月号で原子力安全・保安院の問題を取り上げながら、福島原発大事故を未然に防ぐ何の責務も果たせなかったことを懺悔するとともに、メディアの一部としての決意を新たにしている。
    市井の一民間人としては、こうした世の中の矛盾に疑問・関心を持ち続けることがまずは大事なのではないかと、改めて感じる。
    そのほか、新聞休刊日、日本赤十字社、偽装農家、箱根駅伝、世論調査、記者クラブ制度、尊厳死、宝くじなどのテーマが取り上げられている。
    (2014年9月了)

  • 大変興味深い事柄でした。

  • 少数意見の尊重

  • 斬り込んで調べていることは素晴らしい。できれば今後どうしたらいいのか、解決案などあればなぁ。気持ちが暗くなりました。

全18件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×