誤読された万葉集 (新潮新書 73)

著者 :
  • 新潮社
3.00
  • (1)
  • (3)
  • (10)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 54
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (204ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784106100734

作品紹介・あらすじ

万葉集は誤って理解されてきた-。庶民の素朴な生活感情を素直に表現した国民歌集などではない。山上憶良は家族思いで大伴旅人は大酒飲みというイメージには問題がある。性の歌もある。都市生活が営まれ、郊外も誕生していた。平安文学とのあいだに断絶はない。…従来の万葉観を大胆にくつがえし、最古の古典に新たな輝きを与える。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 38155

  • 読みにくい本だ。万葉集オタクでないと読めない。

  • 万葉仮名はまだ完全には解読されていません。万葉仮名の読み方が確定していないものがかなりあるんです。万葉集をやってる友達からそのことを聞いたときは驚きました。その分、歌の解釈もいくらでもできるってことで、おもしろさと証明の難しさがあります。これはそこを突いた本。

  • 先生の本の中では一番読みやすく、なおかつ今までの本のエッセンスが詰まっている本。

  • 未読

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1943年東京生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。武蔵大学名誉教授。著書に『古代和歌の発生』(東京大学出版会、1988年)、『神話・物語の文芸史』(ぺりかん社、1992年)、『古代都市の文芸生活』(大修館書店、1994年)『和文学の成立 奈良平安初期文学史論』(若草書房、1998年)、『平安京の都市生活と郊外』(歴史文化ライブラリー、吉川弘文館、1998年)、『物語文学の誕生 万葉集からの文学史』(角川叢書、2000年)、『誤読された万葉集』(新潮新書、2004年)、『日本文学の流れ』(岩波書店、2010年)ほか。

「2015年 『文学はなぜ必要か』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古橋信孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×