政治の数字: 日本一腹が立つデータブック (新潮新書 117)

著者 :
  • 新潮社
3.23
  • (2)
  • (5)
  • (12)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 53
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784106101175

作品紹介・あらすじ

政界の正解は、世間の不正解だ。政治家、役人にこれ以上騙されないためには、この「数字」を見るべし。在フランス大使館の一ヶ月のワイン代、社会保険庁が職員用に購入したマッサージ器の台数、都心の超一等地に建つ議員宿舎の家賃、役立たずの国会にかかる巨費、日本一小さな村に国庫からつぎ込まれるお金…。見れば見るほど腹が立つ数字ばかり。永田町生活三十年の著者が贈る、立腹と脱力のデータ集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • jpn 日本

  • ちょっとふるかった。
    議員ってなったもん勝ちだよね。
    そしたらうまい汁吸えるし、その為になるものだから改善される訳がない。

  •  
    ── 伊藤 惇夫《政治の数学 ~ 日本一腹が立つデータブック ~ 200505‥ 新潮新書》
    http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4106101173
     
     伊藤 惇夫 政治評論 1948‥‥ 神奈川 /元自民党広報担当“新党請負人”
     
    …… "There's a trend for people close to Abe and his way of
    thinking to emphasize the concept of 'Japaneseness' too much, and
    this could well lead to wariness on the part of people overseas,"
    said well-known Japanese author Atsuo Ito, whose works include
    the "The Mathematics of Politics".
     (Reporting by Takashi Umekawa; Writing by Elaine Lies)
     
    【ロイター】「安倍首相の元アドバイザーが、アパルトヘイトを称賛」
    Japan PM Ex-Adviser Praises Apartheid in Embarrassment for Abe
    http://www.reuters.com/article/2015/02/13/us-japan-apartheid-idUSKBN0LH0M420150213
     
    (20150219)
     

  • まぁいいかに日本の政治がくさっているかがよく分かる。
    民主党になったら変わるのか値。

  • 各ネタに対し実にマクラとオチがしっかりとしていました。内容も面白く、文の展開としても参考にしたい出来。

  • 税金がこんなに毎年無駄遣いされているのかと思うとがっかりします。

  • 先生から借りた本、その1。違う畑でした。正直面白いとは思わなかったかなぁ。数字を示すことで具体性があるのかもしれないけれど、ぜんぜん遠い話な気がして、全然腹なんて立たなかったよ。ふーん、そう。ぐらい。でも、さすがに血液型の話持ってこられた時には、ホントに、筆者を疑った。そのレベルか、、と思わざるを得ないピックアップでした。結局、小泉政権時のワイドショー政治に乗っかった本のうちの1さつだなぁ、と。

  • ryot

  • 題名の通り、読んでいてムッとくる内容。世間で騒がれている国の税金の無駄使いがしっかりとしたデータと共に裏づけされている。これをしっかり国民に示し、抜本的な改革に踏み切らないと、自分自身も含め、決して増税なんて納得しない。

  • 「毎年多額の赤字経営にも関わらず、いつもお金を貸してくれる人、機関があり、絶対に倒産しない、そんな団体は存在するでしょうか?」答えはイエス、役人たちです。

    この本を読めば、僕たちが普段せっせと納めている税を、国がどのように、どうやって無駄遣いしているかがわかります。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1948年生まれ。政治アナリスト。学習院大学卒。自民党事務局、広報担当、民主党事務局長。2001年政治アナリストとして独立。テレビコメンターター。著書多数。

「2023年 『60歳から地方議員になってみる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊藤惇夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×