絶対に挫折しない日本史 (新潮新書)

著者 :
  • 新潮社
3.58
  • (37)
  • (87)
  • (93)
  • (17)
  • (3)
本棚登録 : 1269
感想 : 98
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784106108761

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本史をなんとなく復習いたいという思いで読みました。
    意識的に書かれている気持ちよさと、所々にある毒にすっかり魅了されました。
    古市さん、自分の中で印象が変わりました。

  • ざっくり、分かりやすく。引用した本についての注釈が同じページに記載されていて便利。

  • ●日本史の教科書では約2万年前の沖縄に「港川人」がいたと書かれている。しかしこの港川人の事は日本人と言ってしまって良いのだろうか。当時は日本と言う国はなく、自分が日本人だと言う意識は持ちようがなかったはず。
    ●前方後円墳の特殊なデザインは、セブンイレブンがお店にかけるロゴマークに近い。

  • 大変面白く読ませて頂きました。引用文献も多く、新たな視点での考察、意見が頷けます。古市さんの事はコメンテーターとして知っていただけですが、本書を拝見して考え方がよく分かり、もっと読んでみたくなりました。

  • 用語をできるだけ使わず日本史が説明されていて、日本史未履修者もわかりやすい。
    挫折はしなかった。

  • 歴史のひとつの見方だが、権力のシステムという観点からみると確かにわかりやすくすっと府に落ちる。歴史嫌いの私もなるほどと大きな流れが理解できて良かった。

  • 固有名詞をなるべく使わずに大きな流れを記述するというコンセプトがとても読みやすくて、最後まで読めた。通史→7つのテーマ史、という流れで書かれているので、好きなところから読める。
    個人的には家族と男女の日本史が面白かった。これから多様性を考える上で、歴史を振り返って普遍的な家族など存在しないという筆者の主張は、心強いと感じた。

  • ネットのどこかの書評で分かりやすいと書かれていた。子供が日本史選択なので受験のために流れを把握できたらいいと思って購入。面白かったが、しかし、受験勉強に役に立つような書籍ではないように思う。
    日本史全体を、古代~近代にかけて、固有名詞や年号を極力使わずに、いろいろな視点から繰り返し流れを説明するという構成。コメントや解釈に筆者特有の批判的な視点が入っていて面白い。

  • マジで挫折せず読めた。
    歴史を知らない人ほどお薦め。

  • 日本の歴史を簡単に眺めてみたい時に読むべき本。日本は一度ばらばらになってからまたまとまりを見せていくという流れに沿って簡単に書かれているのが良かった。

全98件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1985年東京都生まれ。社会学者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。2011年に若者の生態を的確に描いた『絶望の国の幸福な若者たち』で注目され、メディアでも活躍。18年に小説『平成くん、さようなら』で芥川賞候補となる。19年『百の夜は跳ねて』で再び芥川賞候補に。著書に『奈落』『アスク・ミー・ホワイ』『ヒノマル』など。

「2023年 『僕たちの月曜日』 で使われていた紹介文から引用しています。」

古市憲寿の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×