立原正秋風姿伝 (中公文庫 す 12-1)

著者 :
  • 中央公論新社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (257ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122017986

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • またしても鎌倉文士ものを。
    立原正秋は日本庭園について書いた随筆しか読んだことはない。その時の感覚が後をひいて、軽い気持ちでは読んではいけないと考えていたが、改めてその気持ちを深くする。
    美意識と端正な生活と、その喧嘩ぱやさと…。読まなくちゃねぇ…今後のためにも。

  • 立原正秋の近くにいて長くその人となりに接してきた著者による回想録です。

    イタズラ好きで癇癪持ちでありながらも、多くの人びとから敬愛されるような立原の人物像が、身近な人の視点から生き生きと描かれています。著者は、立原が2度までも芥川賞の候補になっていながら『白い罌粟』で直木賞を授賞し、その後流行作家になっていったことに触れて、その経緯を目にしてきたと述べていますが、あくまで立原という人間を示すエピソードを紹介することに努めており、そうした身の諸仕方を選んだ立原の内面に踏み込んで分析をおこなうことをあえて控えている印象があります。

    おもしろく読んだのは、立原と後藤明生、高井有一との交流に関するエピソードです。流行作家としての立原正秋のイメージが強いせいか、「内向の世代」である後藤と長い付き合いがあるということは意外に感じてしまいます。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

小説「証文」で第9回婦人公論・女流新人賞受賞。著書『客家』『相続図鑑』『その恋は終りました』『蝶々夫人の足袋』『虚妄の花アカシア』『諒子の変奏曲』『夢の偏差値』(いずれも青弓社)、『立原正秋風姿伝』(中公文庫)ほか。

「2005年 『潮ホテル・グラフィティ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木佐代子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×