マングローブに生きる: 熱帯多雨林の生態史 (NHKブックス 563)

著者 :
  • NHK出版
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 7
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (213ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784140015636

作品紹介・あらすじ

〔木の世界〕と文明のエコロジー。東南アジア島嶼部マラッカ海域の踏査成果から熱帯多雨林帯に生きる人間の営為を克明に追った気鋭のフィールド派学者による生態史誌。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふむ

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

京都大学名誉教授、滋賀県立大学名誉教授。
1934(昭和9)年、滋賀県守山市に生まれる。1958年、京都大学理学部卒業。
京都大学東南アジア研究センター助手、助教授を経て、
1975年から京都大学東南アジア研究センター教授。
1995年から2004年まで滋賀県立大学人間文化学部教授。
2004年から聖泉大学教授。
2016年3月11日、調査旅行中のインド・チャンディーガルで逝去。

主な著書
『熱帯デルタの農業発展』(創文社、1982)、『東南アジアの自然と土地利用』(勁草書房、1985)、『マングローブに生きる』(NHKブックス、1990)、『新世界秩序を求めて』(中公新書、1993)、『「世界単位」から世界を見る』(京都大学学術出版会、1996/新編 2001)、『多文明世界の構図』(中公新書、1997)、『地域間研究の試み』(京都大学学術出版会、1999)、『地球地域学序説』(弘文堂、2001)、『地域学の構築』(サンライズ出版、2004)、『二人の湖国』(サンライズ出版、2004)、『地域研究から自分学へ』(京都大学学術出版会、2006)、『世界単位論』(京都大学学術出版会、2010)、他多数。

「2017年 『世界単位 日本 列島の文明生態史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高谷好一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×