私の名前はルーシー・バートン (ハヤカワepi文庫 ス 2-2 epi102)

  • 早川書房
4.10
  • (7)
  • (10)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 199
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784151201028

作品紹介・あらすじ

長期入院中の30代の作家の元へ、ずっと疎遠だった母が見舞いに訪れる。他愛ない会話から繊細な感情が描き出される。解説/江國香織

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • エリザベス・ストラウトにやられてしまって(笑)、中毒状態になっている。
    なんですか、この魅力!

    時を経て書かれた続編なのに、「ああ、ウィリアム」との整合性が見事。ストラウトの小説はどれも断片の組み合わせで全体が描かれているのだが、一冊だけでなく、続編も含めて一つの世界の小さなパズルを埋めていくような描き方。
    こんな書き方ができる人は他には思い当たらない。
    続編を描くことで、世界が広がる描き方をする作家はいると思う。
    けれど、ストラウトの小説は、隙間が埋められていく感じだ。そんなに計算して書いてないようにみえるのだが、なぜこの人がこの時こんなことをしたのか、続編でなるほどと膝を打つような瞬間が何度もある。
    ストラウトのいい意味での「書き散らかし」!ものすごく記憶力のいい人なのか、それとも、作者そのものの人生の記憶が下敷きになっているのか。

    ルーシーシリーズはまだ未読が一冊あるので、本当に楽しみ。それにもう一冊、出版が近いとも聞いてるし!

  • 『私の名前はルーシー・バートン』(早川書房) - 著者:エリザベス・ストラウト 翻訳:小川 高義 - 鴻巣 友季子による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS(2017/7/18)
    https://allreviews.jp/review/557

    『わたしの名前はルーシー・バートン』 エリザベス・ストラウト - トーキョーブックガール(2018-3-27)
    https://www.tokyobookgirl.com/entry/my-name-is-lucy-barton

    私の名前はルーシー・バートン | 種類,ハヤカワepi文庫 | ハヤカワ・オンライン
    https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000015149/

  • 断片的な会話や話。幼少期の頃、これまでのことがやはり断片的に分かってくる。戸惑いはしたけれど、嫌な感じではない。主人公と一体化したい気持ちになって読み進める。これまでにあまりない読書体験だったなぁ。

  • 不思議な小説だ。
    まるで日記のようで、「私」は作者自身のように思えるのだが、あくまでフィクション。
    だから題名が「私の名前はルーシー・バートン」って念押ししているのか……。

    物語は主に「私」が入院している時のこと。
    あまり関係の良くなかった「母」が、5日間も病院で付き添っていた時のこと。
    母が話すことと娘が感じることは、とても親子愛溢れた話し、とは到底遠い、でも、愛情がある。

    短い段落で淡々とした文章に、ありありと情景を浮かび上がらせる……不思議な小説だ。

  • 文字数など、1章の長さなど、気にならないのでしょうけどバラバラ。そらぞれには言いたいことは書かれていないのだけれど、連なる短い文章が折り重なり、言いたいことが伝わってくる感じ。上手だなって思う。

  • 淡々と語られる、ある家族の長〜いストーリー。
    家族だからこそいろいろ複雑な感情が入り乱れる。
    詩情を感じるような終盤が良い。

  • 疎遠になっていた母娘が、娘の入院をきっかけに再会し、ぽつぽつと会話をし始める。風変わりな家族のことや故郷の知人の近況など、他愛ない会話なのに面白い。不仲ではなく愛もあるけれど、どこか遠い。母娘のリアルな距離感が描かれていた。

  • なかなか難しい親子関係。 現実の方も難しい事はたくさんあった。エリザベス ストラウトまた読んでみたい。

  • 難しい母親と繊細な娘のやり取りは何にも酷いところがないのに、読んでてとても息苦しくて、読むのやめちゃおうかなという気持ちで2日ほど空けたけれど、やっぱり気になって読み続けた。
    そのうち今度は読み終えるのが寂しくなって後半は休み休み戻りつつ読んだ。
    でも退院してからはやや退屈だったかな…ニューヨークがなんとなく合ってない気がするw
    うろ覚えだけど、「苦手なことは突撃して対処してがぶりと噛み付くつもりで取り組みなさい」みたいなアドバイスが忘れられない。
    続編もあるようなのでぜひ読みたい。

  • 読みながら自分と母親との関係、姉たちとの思惑の違い等後から後からわいてきて手を止めることもままあった。ほんの些細なことでも今思うと予想以上に心に残っていたり。そして子との関係のあやうさのエピソード。
    全てが人生のいろんな瞬間を際立たせ懐かしくも染みてくる。手元に置きたい一編。

全11件中 1 - 10件を表示

エリザベス・ストラウトの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×