三国志読本

著者 :
  • 文藝春秋
3.78
  • (8)
  • (7)
  • (10)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 72
感想 : 17
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (379ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163900582

作品紹介・あらすじ

2013年、遂に全12巻が解決した宮城谷昌光さんの正史「三国志」。執筆12年の間間になされた「三国志」をめぐる多彩な論考に加え、五木寛之、井上ひさし、白川静、宮部みゆきら11名の客人との対話を一挙収録。宮城谷史観の全貌を明らかにする究極の一冊!〈収録内容〉Ⅰ 歴史小説の生まれる場所」 ……インタビュー「私の『歴史小説』」再録Ⅱ 自作解説 「三国志の世界」「三国志の沃野に挑む」/「曹操と劉備、三国志の世界」/「三国志の世界」/「『三国志』歴史に何を学ぶのか」Ⅲ 対談 「歴史小説を語る」×水上勉「歴史と小説が出会うところ」/ ×井上ひさし「歴史小説の沃野、時代小説の滋味」/×宮部みゆき「『言葉』の生まれる場所」/ ×吉川晃司「我々が中国史に辿り着くまで」/ ×江夏豊「司馬遼太郎真剣勝負/ ×五木寛之「乱世を生きるということ」Ⅳ 講義&対談「中国古代史の魅力」「中国古代史入門」/ ×白川静「日本人が忘れたもうひとつの教養」/ ×平岩外四「逆風の中の指導者論/ ×藤原正彦「英語より『論語』を」/×秋山駿「春秋時代から戦国時代へ」/×マイケル・レドモンド「碁盤上に宇宙がみえる」/ 「項羽と劉邦、激動の時代」Ⅴ 付記『三国志』をより深く楽しむための本/宮城谷昌光中国歴史作品の年代一覧/特別随想「ふりかえること」/対談者略歴/宮城谷昌光出版年賦

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 宮城谷版「三国志」の完結を記念して、作品に関連する対話やエッセイ等を集めた本のようだ。
    宮城谷 昌光の作品はけっこう読んでいるが、この手の本は初めて。
    もともと詩人志望であったことは、はじめて知った。

  • 宮城谷先生のインタビュー、いろんな人との対談が収録されてて豪華。吉川晃司と白川静先生とのやつがすごくよかった。

  • 作者の博識ぶりも凄いが対談者の方々も三国志に限らず詳しい。
    吉川晃司氏がファンであると同時にかなり勉強されていて驚きました。

  • 三国志という題名が付いているがおおまかには
    前半は三国志についての解説
    後半は著名人との対談
    という感じで本の構成がされている。

    この本を通じて作家が表現の仕方、言葉や漢字一文字に対してもいろいろな思いがあり作品を作っているのが理解できたので、今後はそこまでの注意をはらいながら本を読んでいきたいと思った。

  • 宮城谷昌光の対談集。
    やはり、対談するからには、それなりの知識量を持ってかからないといかんですね。対談なのだから。
    一方的に吸収するだけでなくて、ギブアンドテイクが出来ないと面白くないです。

    それだけの知識を蓄えることが出来るのは、いつのことやら。別に、対談する予定はないのですがね。そんな人物でもないし。
    ただ、好きなことを話すということにしても、知識量は大事ですよ。

  • 男たちの熱い生き様に昔から夢中でした。ただ最初の頃は、難読漢字が多くて読むのに時間がかかりました(笑)

    【紙の本】金城学院大学図書館の検索はこちら↓
    https://opc.kinjo-u.ac.jp/

  • 単行本のおまけに書いたものや,雑誌の企画もの?~対談は水上勉(2004没)・井上ひさし(2010没)・宮部みゆき・吉川晃司・江夏豊・五木寛之・白川静(2006没)・平岩外四(2007没)・藤原正彦・秋山駿(2013没)・マイケル=レドモンド。そのほか,自作解説や講義など~ まあ,人が代わっても同じようなことを云うのだから,同じような主張がくりかえされても仕方ないけど,まとめられた本として一人の人間が読んでいることも察していただけないと困ります。面白かったのは,八卦の話かな・・・乾(けん・天)・兌(だ・沢)・離(り・火)・震(しん・雷)・巽(そん・風)・坎(かん・水)・艮(ごん・山)・坤(こん・地)。彼は一度も中国へ行っていないのも吃驚だが,連載を5本抱えていて部屋を換えて1枚半を書くのがノルマってのも驚いた

  • タイトルは「三国志」がついていますが、それに限らず。という内容です。最初の方は宮城谷さんの三国志の解釈がついていますが、大部分は各界の歴史が好きな方との対談が記載されています。これも、みなさんなりのいろいろな解釈があって面白いです。
    個人的には、真ん中くらいに記載されている、中国史の見方がとても参考になりました。やっぱり自分なりにノートをつけるとよいかな~と考えています。

  • 【「三国志」をめぐる多彩な論考と知的対話集】堂々完結の正史「三国志」をめぐるロングインタビューや、井上ひさし、宮部みゆきら九名との貴重な対談を収録。決定版ガイドブック。

  • 宮城谷昌光ファン、三国志ファンならずとも、読むべし。面白かった。

全17件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

宮城谷昌光
1945(昭和20)年、愛知県蒲郡市生れ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務のかたわら立原正秋に師事し、創作を始める。91(平成3)年『天空の舟』で新田次郎文学賞、『夏姫春秋』で直木賞を受賞。94年、『重耳』で芸術選奨文部大臣賞、2000年、第三回司馬遼太郎賞、01年『子産』で吉川英治文学賞、04年菊池寛賞を受賞。同年『宮城谷昌光全集』全21巻(文藝春秋)が完結した。他の著書に『奇貨居くべし』『三国志』『草原の風』『劉邦』『呉越春秋 湖底の城』など多数。

「2022年 『馬上の星 小説・馬援伝』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮城谷昌光の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×