神様の暇つぶし (文春文庫 ち 8-5)

著者 :
  • 文藝春秋
3.93
  • (82)
  • (108)
  • (81)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 1818
感想 : 91
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167919054

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • タイトルに惹かれて手に取った。女子大生が歳の離れた写真家に沼っていく話。好きという気持ちに誠実な女子大生も良かったが、描かれていない全さんの気持ちを考えて2回目を読むのがとてもよかった。ここに描かれている恋愛についての論は的を得ているが、それでも恋愛するのが人間だなと感じれて気分が楽になった。

  • 人がものを食べてるいる姿を見るのがすき。
    って気づいた!

  • 千早茜さんの作品に初めて触れたきっかけとなった一冊。湿度の高い空気感でストーリーが進んでいく感じがとてもリアル。歪んだ愛の迎える結末に涙した。里見のアナザーストーリーが欲しい。里見のことをもっと知りたくなる。

  • よくある恋愛の展開、と言えなくもないけれど、それを凌駕するのは著者の繊細な言葉遣いや表現力。それがあまりに美しくて、恋愛を小説で楽しむ喜びを再認識させてもらう。これは文字でなければならない。

  • 経験したことが無いのに知っている、という感情に終始浸っていた
    私が感じたこの感情は何に対する感情なのか、恋なのか親しい人を喪うものか、考えた時にこれは生きる、という事に対する感情のではないかと思った。

    一文一文が美しく廃退的な雰囲気と明るく前向きな雰囲気が混ざり合い独特のコントラストに満ちていた。
    私がこの本を映画にするのならば昔ながらの幅が狭いフィルムで、基本は白黒で唇の赤さや桃だけ鮮やかな色で撮りたいなぁと思った。

  • 最後畳み掛けるように良かった!
    食べること、生きること、愛することを肌で感じられる小説。里見派です!

  • 父が死んでしまって、気力がなくなった。
    そんな時に訪ねてきたのは、かつて近くに住んでいた父の友人だった。
    女性らしい体も、かわいい顔も持たない藤子に恋は無縁だった。無縁のはずだった。
    父の友人だった男と食事に出かけ、時間を共にするうちに藤子の心が微妙に揺れてくる。

    短かったけれど濃密な時を共有した若い日の記憶。

  • 嫌な男。
    先が見えているのに、本気にさせるなんて最低。

  • うん、良い本だった。
    ただ徹底的に卑屈になる主人公に、若干のウザったさを感じた。それはそれで正解なのかもしれないが...。
    それと遺作の写真の描写が、いまひとつ。天地がひっくり返るような、凄まじいシーンを表現して欲しかった。
    しかし、あんまりな書名ですね。
    本当にそんなことされたら、たまらんです。

  • 一歩間違えれば全く違う解釈をされない表現を果敢に、そして効果的に使用されており、その素晴らしさに平伏しました。生々しいほどに鮮やかな命と生の存在をひと夏に詰め込んだ作品でした。

全91件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1979年北海道生まれ。2008年『魚神』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。09年に同作で泉鏡花文学賞を、13年『あとかた』で島清恋愛文学賞、21年『透明な夜の香り』で渡辺淳一賞を受賞。他の著書に『からまる』『眠りの庭』『男ともだち』『クローゼット』『正しい女たち』『犬も食わない』(尾崎世界観と共著)『鳥籠の小娘』(絵・宇野亞喜良)、エッセイに『わるい食べもの』などがある。

「2021年 『ひきなみ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

千早茜の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×