万葉と沙羅 (文春文庫 な 89-1)

著者 :
  • 文藝春秋
4.25
  • (2)
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 167
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167922177

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 一言で言うと『好き』です。
    万葉と沙羅、そしてその周りの登場人物かそれぞれ何かしら困難をかかえている。でも当人以外はそんな風に見えてない。普段生活していてもみんな感じる一場面。それでも転換のタイミングで出てくる本たちがいずれも読んでみようと思わせるのは絶妙でした。
    そして、私がこの本の中で線をひいたのは
    『好き』という佑月の気持ちには、きっと虹のようなグラデーションがある。どれかの色が好きとあうのではなく、七色の虹が好きなようだ。
    の部分。この本の中でもLINEだけじゃなくて電話する場面とかで表現されてるように、文字だけでは伝わらない、伝わりにくい言葉ってあるからこそ、やっぱり実際に会って顔を見る、声を聞くってことは重要なのだと改めて気付かされる内容でもありました。

    最後にポメラニアンとビーグルの挿絵がなんともかわいらしいので見逃さないでください!

  • 【本は非常口。いつだって、逃げていいんだよ。】不登校を乗り越え、通信制高校に通う沙羅。そこで再会した幼なじみの万葉は、本が大好きな青年だった。本が結ぶ瑞々しい青春小説。

  • 今も十分に面白いけど中高生のときに読みたかった。勉強して偏差値上げて大学行く以外の生き方があることを学生の時に知りたかったし、本をもっと読んでおきたかったな。

    本当にまわり道が一番近い。

  • 通信制の高校に進学した沙羅。その高校で小さい頃近所に住んでいた万葉に偶然会う。今は叔父と住んでいるという。沙羅は買い物がてら万葉の叔父が営んでいる古本屋に行き、万葉が昔沙羅の家に置いてあった『わたしとあそんで』を返した時に自分の気持ちを万葉に話すのだった。
     万葉、沙羅、叔父さん、同じ高校に通う佑月など出てくる人達皆んなが悩み、自分の弱さを抱えて自分の道を進む姿に感動する。
     勿論『廃市』『砂の城』の他にも文学作品が出てくる。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

俳優、作家、歌手。1973年大阪生まれ。89年芸能界にデビューし、数多くのTVドラマ、映画に出演。俳優業と並行して脚本の執筆を始め、2002年「納豆ウドン」で第23回「NHK大阪ラジオドラマ脚本懸賞」最高賞受賞。06年には第一作となる小説『結婚写真』を刊行し、小説、エッセイ、書評など文筆活動も積極的に行う。NHK-BS『週刊ブックレビュー』で長年司会を務めた。NHK朝の連続テレビ小説『走らんか!』ヒロイン、映画『学校』、『風の歌が聴きたい』などに出演。近著に『万葉と沙羅』(文藝春秋)、『残りものには、過去がある』(新潮文庫)、『水の月』(潮出版社)など。文化庁文化審議会委員。19年より歌手活動再開。

「2023年 『北條民雄『いのちの初夜』 2023年2月』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中江有里の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
江國 香織
凪良 ゆう
森 絵都
凪良 ゆう
又吉 直樹
ニシダ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×