医者に「歩きなさい」と言われたら読む本 メタボ・糖尿病・高血圧を改善!

著者 :
  • 池田書店
3.13
  • (0)
  • (2)
  • (5)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (191ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784262165578

作品紹介・あらすじ

ウォーキングは、「糖尿病、高血圧に効果あり」「痩せる!」「筋肉がついて、健康寿命が延びる!」「自律神経が整う⇒ストレス解消、リラックス効果!」などの貴重な健康効果が見込めます。
だから、お医者さんは私たちに「歩きなさい」と言います。

「とりあえず、運動しなきゃ」と万歩計をつけて外に出て、6000歩や、10000歩など歩数を目標に歩く人もいるでしょう。でも、歩数だけのウォーキングは、ただの散歩です。健康効果は少ないですし、逆にケガをしてしまうことも。

また、「ウォーキングをするけど体の変化を感じない」 「ウォーキングって意味あるの?」
 「ペースは?」「どれくらいの距離を歩けばいいの?」そう思う方は多いのではないでしょうか? 

でも、大丈夫!本書は、あなたのウォーキングを必ず変えます!ポイントは「心拍数を計ること」。心臓のドキドキは、運動の負荷を表します。手首で脈を10秒計るだけで、誰もが「健康効果のあるウォーキング」ができるのです。

●脈をとることで、自分にあったペースがわかる!
●道具なしでできる!「心拍ウォーキング」を解説!
●トレーナー×医師が教えてくれる、“努力を無駄にしない”健康的な歩き方
●サビついたカラダが5分で復活! スイッチ体操収録
●メタボ、高血圧、糖尿病、高脂血症、ロコモをまとめて改善!
●「杖を使う」「正座ができない」カラダに合わせた歩き方も!
●ウエスト、太ももが細く! 脚がつらなくなった!(64歳女性)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 心拍数を計測し、歩きを進める本

  • まだ医者に「歩きなさい」とは言われてないが、先回りして読了。
    運動目的(健康維持、ダイエット、体力向上)に合わせて適正心拍数を計算し、適宜心拍数をチェックしながら運動することが大切。
    ウォーキングは腕を後ろに振ることを意識して、全身を使って歩くこと。

  • ウォーキングは距離、歩数ではなく、運動の強度(負荷)が重要。歩き方、ウォーキングの質に配意し、正しい負荷をかけること。正しい負荷、それは「フォーム」と「ペース」。フォームは脚だけでなく全身で歩く(背骨を中心に肩甲骨と骨盤が連動、そこから末端の手脚に、特にヒジを後ろに&カラダの真下に着地)。ペースは自分のペースで。手首に3本指を当て10秒間(6倍して)心拍数の管理を。

  • 【「10秒脈をとるだけ! 」で誰でもできる! 太らない・病気にならない歩き方】
    ウォーキングは、「糖尿病、高血圧に効果あり」「痩せる! 」
    「筋肉がついて、健康寿命が延びる! 」
    「自律神経が整う⇒ストレス解消、リラックス効果! 」などの貴重な健康効果が見込めます。
    だから、お医者さんは私たちに「歩きなさい」と言います。
    「とりあえず、運動しなきゃ」と万歩計をつけて外に出て、
    6000歩や、10000歩など歩数を目標に歩く人もいるでしょう。でも、歩数だけのウォーキングは、ただの散歩です。
    健康効果は少ないですし、逆にケガをしてしまうことも。
    また、「ウォーキングをするけど体の変化を感じない」
    「ウォーキングって意味あるの?」
    「ペースは?」「どれくらいの距離を歩けばいいの?」
    そう思う方は多いのではないでしょうか?大丈夫! 本書は、あなたのウォーキングを必ず変えます!ポイントは「心拍数を計ること」。心臓のドキドキは、運動の負荷を表します。
    手首で脈を10秒計るだけで、誰もが「健康効果のあるウォーキング」ができるのです。
    ●脈をとることで、自分にあったペースがわかる!
    ●道具なしでできる! 「心拍ウォーキング」を解説!
    ●トレーナー×医師が教えてくれる、“努力を無駄にしない健康的な歩き方
    ●サビついたカラダが5分で復活! スイッチ体操収録
    ●メタボ、高血圧、糖尿病、高脂血症、ロコモをまとめて改善!
    ●「杖を使う」「正座ができない」カラダに合わせた歩き方も!
    ●ウエスト、太ももが細く! 脚がつらなくなった! (64歳女性)
    目次】プロローグ ウォーキングは本当に健康に効くのか?
    第1章 道具は不要! 心拍チェックでウォーキングが変わる
    第2章 誰でもできる! ケガなくラクに歩く方法
    第3章 疲れや痛みを予防! カラダが目覚めるスイッチ体操
    第4章 自分流が見つかる! 心拍レベル別ウォーキング実践術

  • 170416 パラパラ

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1974年7月14日、東京都生まれ。パーソナルコーチングシステム「Team AOYAMA」の代表を務め、ウォーキング、ランニング、トライアスロンなどのプロフェッショナルコーチとして、プロ・アマ問わず幅広く指導を行っている。日本体育大学時代から研究してきた「心拍トレーニング」をウォーキングに応用、中高年の無理なく効果的な体力づくりを提唱している。一般向けのセミナーや講演なども全国各地で展開中。

「2016年 『医者に「歩きなさい」と言われたら読む本 メタボ・糖尿病・高血圧を改善!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

青山剛の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×