「食」を変えれば人生が変わる (河出文庫 や 22-1)

著者 :
  • 河出書房新社
3.38
  • (2)
  • (1)
  • (3)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 36
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (260ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309409634

作品紹介・あらすじ

私たちの体は全て食べたもので出来ている。しかし、欧米的な食生活への変化や間違った栄養知識の蔓延で心や体に異常が現れ始めた。そんな状況をリセットし一〇〇歳まで健康に生きる方法とは?危険な食の警告から正しい食事法「スーパーヘルスプログラム」まで、一流アスリートも栄養指導する著者による「食」バイブル。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 牛乳が身体に悪いとされる点。以下、書籍より諸々。

    乳糖を分解する酵素が日本人はない。牛乳にはマグネシウムがカルシウムの1/10程度しかない(同等量無いと吸収が1/4程に)。厚生労働省の研究班によって、乳製品の摂取量が多いほど前立腺癌の発生が高いと報告。海外では乳がんや卵巣癌との関連性も報告されている。

    要因は人工的に投与される成長ホルモンが原因とも…それが人体に影響し急速な成長(老化)から様々な病気が促進されると考えられてます。

  • 医食同源、食べたものが僕たちの身体をつくる。
    特にミネラル摂取量のバランスと、食品添加物などの有害物質をできるだけ避けることが重要であるとの認識を深めた。
    そのためには、ファスティングも有効である。
    「食」を変えれば、身体や脳が変わり、才能が開花することもあるだろう。つまり、人生が変わるということだ。

  • 三大栄養素以外の、
    ビタミン、ミネラル、食物繊維の重要性に着目して書かれている本。

    山田豊文先生の本で
    「病気が嫌なら油を変えなさい」
    でも思ったことですが、感覚的に凄く信憑性が高く感じたと同時に、今の食生活ではダメなんだと思わせられました。
    独学で栄養学を学んできた自分ではありますが、もっと食に対するしっかりとした知識を付けていかなければと思った次第です。

  • 請求記号・498.5/Ya 資料ID・310005325

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

山田豊文(やまだ・とよふみ)
杏林予防医学研究所所長。日本幼児いきいき育成協会(JALNI)会長。
あらゆる方面から細胞の環境を整えれば、誰でも健康に生きていけるという「細胞環境デザイン学」を提唱し、本来あるべき予防医学と治療医学の啓蒙や指導を行う。2013年に「杏林アカデミー」を開校。講座を通じて、細胞環境デザイン学を日本に広めていくための人材育成に力を注いでいる。2018年にはJALNIを始動、2022年に現法人名に変更。子どもの健全な育成を目的としたさまざまな活動を全国各地で展開している。
主な著書に『細胞から元気になる食事』(新潮社)、『病気がイヤなら「油」を変えなさい!』(河出書房新社)、『脳と体が若くなる断食力』(青春出版社)など。

「2022年 『脳に効く!「聞こえない音」と「見えない光」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

山田豊文の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×