絵本で教える英語の読み書き: 小学校で実践したい英語絵本の指導法

著者 :
  • 研究社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 8
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (168ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784327411022

作品紹介・あらすじ

子どもの知性を伸ばす!! 英語絵本の読み聞かせ活動

 2020年度から小学5,6年生の正式な教科となる英語では、「聞く」「話す」に加えて、「読む」「書く」ことを学びます。英語絵本を用いた言語活動は、文字の読み書きや語彙習得に効果があるだけでなく、英語のコミュニケーション能力の育成にも活用できます。また、他教科との連携も行いやすいというメリットもあります。
 本書では、アメリカの小学校でよく行なわれている絵本を用いた読み書き指導を日本の小学校でどのように取り入れることができるかを解説。その実践編として、効果的な読み聞かせ活動ができる絵本形式のストーリー7点を厳選し収録。ストーリーの内容から展開して実際に教室で行なえるさまざまな活動例とその指導手順を詳しく説明しています。
 各ストーリーの朗読音声データに加え、その絵本ページと、活動で使用する絵カードやワークシートを無料ダウンロードできます。

〈目 次〉

第1章 絵本の読み聞かせはとても大切
 1 絵本の読み聞かせはとても大切
 2 絵本をどのように活用したらよいか
 3 どのような絵本を選んだらよいか
 4 アメリカの小学校で行われている指導法
   コラム1~3
 5 読みの活動に取り入れたい指導法
   コラム4

第2章 Read Aloud(読み聞かせ)
 Story 1 The Hare and the Tortoise 『ウサギとカメ』
 Story 2 The Man and the Two Wives 『男と2人の妻』

第3章 Shared Reading(共有読み)
 Story 1 The Hare with Many Friends 『野ウサギとたくさんの友達』
 Story 2 The Four Oxen and the Lion 『4頭の雄牛とライオン』

第4章 Guided Reading(誘導読み)
 Story 1 The Kingdom of the Lion 『ライオンの王国』
 Story 2 The Boys and the Frogs 『少年たちとカエル』
 Story 3 Chicken Licken 『ひよこのリキン』

付録 1 英語の母音と日本語の母音の調音点/2 発音する際の口の形/3 「読む」「書く」の評価表

参考文献、第1章で紹介した絵本
索 引

著者プロフィール

田中真紀子(たなか まきこ)
神田外語大学外国語学部英米語学科教授。教育学博士。神田外語大学児童英語教育研究センター(CTEC)センター長。上智大学卒業後、上智大学大学院よりMA(修士号)、カリフォルニア大学サンタバーバラ校よりMA(修士号)、同大学よりPh.D.(博士号)を取得。専門は教育学(英語教育、児童英語教育)、応用言語学。「神田外語大学児童英語教員養成課程」を開発し、現在プログラム責任者。現在、市の英語教育推進事業の有識者代表を務め、また県や市の教育委員会委託で、小中学校の教員研修なども行う。主な著書に『はじめてのTOEFL ITPテスト 完全対策 改訂版 』(旺文社)、『英語のプレゼンテーション〈スキルアップ術〉』『小学生に英語の読み書きをどう教えたらよいか』『小学校英語内容論入門』(1章2節「読むこと、書くこと」担当)(以上、研究社)など。

「2020年 『絵本で教える英語の読み書き』 で使われていた紹介文から引用しています。」

田中真紀子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×