美食 (書物の王国)

著者 :
制作 : 南條 竹則 
  • 国書刊行会
3.94
  • (5)
  • (6)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 66
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (235ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784336040145

作品紹介・あらすじ

食えるものも食えないものも-幻影の美食学。古今東西テーマ別文学全集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いわく、とにかく絶品珍味何であろうとも”おいしがって”食べている話を集めた本著。
    なるほど、確かにそうだ…。

    冒頭からギリシア人の大食漢エピソード、アクセル全開過ぎてわろた。

  • 味覚の快楽の追求…その行き着くさきは未知なる食材と新奇なる味。「新奇」と「怪奇」の間で揺れ動く美食文学を、世界中から集めたアンソロジー。「焙豚の説」「むかし気質の地主」「食魔」など、18編を収録する。

  • 1/25 読了。
    おいしそうな話。ラム「焙豚の説」と中島敦「聘珍楼雅懐」がよかった。ゴーゴリ「むかし気質の地主」も、もてなし好きな老夫婦のやさしい話だった。露伴はやっぱ悪趣味w

  • 好:青木正児「陶然亭」/幸田露伴「珍饌会」

  • 第14巻 全20巻

  • 美食にまつわる話を日本・世界から集めた小説アンソロジー。短編18編。

    この小説アンソロジーで初めて岡本かの子を知った。
    岡本かの子の「食魔」、久生十蘭の「花合わせ」が特に良い。

  • 青木正児の「陶然亭」を読んでは、こんな居酒屋が近くにあればと願う日々です。酒飲みの方ならたまらないはず。
    幸田露伴のちゃめっ気たっぷりな「珍饌会」が収録されているのも嬉しい。お腹のすく一冊です。

  • 書物の王国シリーズの第14巻 (全20巻)

  • 書物の王国

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1867年(慶応3年)~1947年(昭和22年)。小説家。江戸下谷生まれ。別号に蝸牛庵ほかがある。東京府立第一中学校(現・日比谷高校)、東京英学校(現・青山学院大学)を中途退学。のちに逓信省の電信修義学校を卒業し、電信技手として北海道へ赴任するが、文学に目覚めて帰京、文筆を始める。1889年、「露団々」が山田美妙に評価され、「風流仏」「五重塔」などで小説家としての地位を確立、尾崎紅葉とともに「紅露時代」を築く。漢文学、日本古典に通じ、多くの随筆や史伝、古典研究を残す。京都帝国大学で国文学を講じ、のちに文学博士号を授与される。37年、第一回文化勲章を受章。

「2019年 『珍饌会 露伴の食』 で使われていた紹介文から引用しています。」

幸田露伴の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
アンドレ ブルト...
グリム兄弟
アンナ カヴァン
ガブリエル ガル...
エドガー ポオ
谷崎潤一郎
ジャン コクトー
山尾 悠子
倉橋由美子
トーマス マン
ウンベルト エー...
海音寺 潮五郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×