干し野菜の作り方&レシピ104: 干して楽しい!食べておいしい!

著者 :
  • 主婦と生活社
3.11
  • (0)
  • (2)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (111ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784391141337

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  紫蘇と茗荷、よく取れるし、大好きなので、干してみようと思います。1~2日でセミドライ、4~5日でドライ。

  • 干しきのこが特に簡単にできそう♪水で戻した後、その戻し汁はスープなどに使える、とあり、何だか得した気分になります。

  • 野菜や果物の干した状態(セミドライ•ドライ)の状態が写真で載っているので分かり易かった。干し野菜を使ったレシピもありますが、基本編として素材別に干すことでどのような利点があるのかやオススメの調理法が紹介されているので取っ付き安いのと、フルーツの干し方とレシピがあるのがいい。

    ただ紹介されているレシピは、「これ作って食べてみたい!」と思うほど気になるものがなかったので中途半端な感じが残る。そもそも料理については応用が効かないわたしがいうことなので、どんどん自分流のアレンジが可能な人はそんなことは思わないかもしれないです。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

服部栄養専門学校調理師科を卒業後、織田調理師専門学校で助手として勤務。その後、料理研究家のアシスタントを経て独立。定番のおかずから旅先で出会った世界各地の料理まで、簡単なのに本格的なレシピの数々が多くの支持を得ている。雑誌やテレビ、イベントなどで幅広く活躍中。『冬つまみ 寒い季節をおいしく過ごす酒の肴一二〇』(池田書店)、『これがほんとの作りおきのきほん』(成美堂出版)、『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)ほか、著書多数。

「2023年 『サッと!つるっと!夏麺』 で使われていた紹介文から引用しています。」

重信初江の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×