ZEN呼吸: 「健康」は白隠さんから

  • 春秋社
4.17
  • (1)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 32
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784393710838

作品紹介・あらすじ

巷に溢れる「健康」法の源流は、実は江戸中期の禅僧・白隠の著作にあるという。幾多の身心の不調を『夜船閑話』との出会いによって見事に克服した椎名氏は、その呼吸法を現代に合わせてメソッド化し、本書ではそれを稀代の禅僧・横田氏と共に、深く伝える。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 呼吸は大事。
    部下の息遣いを聴いていて、そう思う。
    実に苦しそう。
    頭に血が廻らなさそう。
    呼吸の大切さは前から分かっていたつもりだが、
    改めてWEB、本を探す。
    呼吸で痩せる。部下は太っている。読ませよう。
    ランナーでもあるので、呼吸は大事に決まっている。
    私も探してみて、この本に行き会った。

    誰が主語の本だか途中で混乱したが、

    健康という言葉は白隠さんが作り出したということ。
    内観の法、、体はおのずと整うもの。
    内臓がどこにあるか把握する。
    フランスの呼吸法と軟酥の法がそっくりであり、
    これを行うことで健康でいることができること。
    仙骨を立てることが大事であること。
    呼吸とは吐くこと。
    自然はしぜんではなくジネン。世界と自分が一体。
    丹田は練るもの。もともとはない。自分で見出すもの。
    それでいて、丹田がすべての源になること。

    等々、深い。

    私もマラソンを始めてから、自分の健康と向き合う機会がはっきり増えた。
    そうでなければ42キロ走り続けられないからだ。
    そして、自分の健康を守るのは、医者ではなく自分である、
    医者は部分的にサポートしてもらうにすぎない、という考えに至っている。
    それでも内臓の不調、脚の故障に悩まされるが、
    その原因を知っているのは24時間体と一緒にいる自分以外ありえない。
    医者に状況をどう伝えるか。医者は目の前の身体しか見えない。
    もちろん優れた医者は、なぜこうなったか、を推測してくれるだろうが、
    そんな素晴らしい医者にあたるとは限らない。
    他人任せにせず、自分で自分の身体を知り、健康を維持するのが一番。

    そのための一つの手段が呼吸。
    仙骨、丹田、、、意識しよう。

  • 横田南嶺先生が、何回かご紹介されていた椎名由紀先生。コラボ書籍が出たというので読んでみました。丁度、体調不良ということもあって、横田南嶺管長が、何度も「姿勢と呼吸」と仰っていた事が、突然、重要性を増して刺さって来た。
    せっかちなので、瞑想系は何度もトライしようとしてうまくいっていないのだけれど、今度こそ、姿勢と呼吸をマスターしたい。
    動画がセットだと良かったのですが…

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

ZEN呼吸法呼吸アドバイザー。体内対話株式会社代表。MC。
1975年生まれ。早稲田大学第一文学部哲学科卒。10代半ばより15年間続いた原因不明の頭痛や夥しい身心の不調を、「白隠」の呼吸法で完全に克服。「本来人間とはこんなにも健康で幸せに生きられるのか」と驚き、『夜船閑話』と自身の経験から2007年に「ZEN呼吸法」としてメソッド化。代々木のスタジオを中心に一般向けのレッスン、企業や団体、学校での講演も多数。アテネやパリ、ドイツ、オーストリアなど欧州にてワークショップを開催。海外の生徒も多い。著作はこれまでに5冊、6か国で翻訳されている。湘南と信州の二地域居住、無肥料無農薬の米を生徒たちと共に育てている。


【ZEN呼吸法】https://www.zenkokyu.com/

「2023年 『ZEN呼吸 「健康」は白隠さんから』 で使われていた紹介文から引用しています。」

椎名由紀の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×