きもの解体新書 日本文化から学ぶ、多くのこと

著者 :
  • 春陽堂書店
2.20
  • (0)
  • (1)
  • (1)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 42
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (218ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784394990055

作品紹介・あらすじ

一つひとつのきもの の宝を解体してお届けしよう、というのがこの本の趣旨です。 (「はじめに」より)

『きものという農業』の著者による、 着物のことが理屈でよくわかる、もっと好きになれる本です!
最近着物に興味を持った方にもおすすめ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 着物の素材、寸法などが詳しくわかりますが、筆者のこだわりや古き良き時代のような考えも強くはいってきます。合う合わないあると思います。
    細かく着物の概要を知りたい人はいいと思います。

  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/778687

  •  麻の葉文様-昨年大ヒットした「鬼滅の刃」で禰豆子が装った影響で、私たちの日常で多く見かけるようになりましたね…ときに皆さん、この文様に込められている意味を知っていますか?
     「着物」というと、現代は敷居の高い衣装と思われがちですが、日本ではひと昔前まで約二〇〇〇年もの間、着物は日本人の普段着でした。そんな着物の解体新書、とあるだけに、着物から自然がわかり、行事がわかり、身体の構造がわかり、色彩がわかり、所作がわかり…日本がわかるようになるような内容です。
     いつかどこかで日本について語る自分に備えて、ここから日本文化を紐解いてみてください。

    京都外国語大学付属図書館所蔵情報
    資料ID:646433 請求記号:383.1||Nak

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1936年7月18日大分県生まれ。きもの文化研究家、きものエッセイスト、きものジャーナリスト。女性雑誌『女性自身』『二人自身』編集記者を経て「秋櫻舎」を設立。きもの季刊誌『きもの秋櫻』を発行。おもな著書に『きものという農業』『麁服と繪服』『きもの解体新書』など。きものを切り口に日本の文化、日本人の考え方の基本、美意識を学び継承している。Facebook Live「チャコちゃん先生のお考えっ!」動画更新中。

「2021年 『きもの古今東西 風姿から学ぶ、土地の伝統文化』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中谷比佐子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×