全然、知らずにお参りしてた 神社の謎 (祥伝社黄金文庫 こ 8-4)

著者 :
  • 祥伝社
3.22
  • (4)
  • (9)
  • (11)
  • (6)
  • (2)
本棚登録 : 185
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (300ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396316181

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 祀ってる神
    ・伊勢神宮
      アマテラス
    ・出雲
      オオクニヌシ

    由来調べると面白い

    大社
     本拠地的な神社
    末社摂社
     関連神社

    浅間大社は静岡

  • 全然知らないわけではないけど、どうしてそうなのかとか
    何故そうするのかとかを1から分かりやすく書いてある印象。
    神社の入り方から歩く方向、手水舎作法からの御賽銭、それから御祈祷
    もちろん帰るまでが神社なので最後までキッチリ。
    あー確かにただの観光地ではないもんな、神社。って。
    自撮り棒振り回してる人見かけるけど、そーゆーのは他所でやれよと。
    わかる、とてもわかるよ。
    あとは著者のオススメパワースポットとか出雲大社、伊勢神宮、富士山と。
    伊勢神宮は母と数年前行ったので、母が言ってる意味がその時よくわからなかったけど
    これを読んで、あ!そうゆうことね!と。
    知ってる人はよーーーく知ってるわけですな。

  • いろんな神社にいきたくなる

  • 神社でのお作法をきちんとしたいと思って、読みました。
    「穢れ」は「気」が「枯れ」ている。
    という表現に、はっとさせられました。
    「気」を「元」の状態=元気にする、という
    日本語の言い回しが素敵だと感じました。

    また、御朱印帳について述べられており、
    色々な神社のお守りとして御朱印をいただくという考えに、なるほどなぁ、と思ったので、
    マイ御朱印帳を手にするきっかけになりました。

    1.おまいりの基本
    2.伊勢神宮
    3.出雲大社
    4.富士山
    5.筆者のお勧め神社(全国)
    という構成になっています。

  • お賽銭の10円硬貨は遠縁(とうえん)に通じるから良くないとの説が参考になった。

  • 神社が好きな著者が神社巡りの勧めを説くといった内容。
    神社のお作法から、有名な神社の大まかな紹介まで。
    神社について全般的な知識を知りたい方にオススメかも。

    著者の神社好きがすごく分かるので、
    同じ神社に行ったときに同じように感じるかは疑問があるが
    このぐらい心をオープンにしてお参りするのもありなのかなぁと思った。

    ぱらぱらっと楽しく読め、近所の神社に行ってみたいと感じた。

  • ちょっとくせがありますが、神社や神話に興味が湧きました。いろいろ巡ってみたくなります。

  • 登録番号 10564 分類番号175 ゴ

  • 神社巡りの少し前からお賽銭を準備しておこう!そしてスタンプラリーになってしまうから。と敬遠してた御朱印帳ですがお守りになると聞いてやってみたいと思いました♪

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

合田道人
1961年、北海道釧路市生まれ。1979年、高校在学中にシンガーソングライターとして渡辺プロダクションからデビュー。翌年、数々の新人賞を受賞。
その後、音楽番組の構成演出、司会、CD監修、作詞作曲など多才に活躍する。2002年に刊行した『案外、知らずに歌ってた 動揺の謎』が話題となりベストセラーとなり、作家としての礎を築く。その後、『童謡の謎』シリーズとして好評を博し、累計70万部を超える。
また、全国をコンサートで巡る際にその土地の神社詣で重ねていくうちに神社への造詣を深め、2013年に刊行した『全然、知らずにお参りしてた 神社の謎』がベストセラーとなり、その後こちらも『神社の謎』シリーズとしてヒットを重ねる。

「2023年 『歳時記を唄った童謡の謎』 で使われていた紹介文から引用しています。」

合田道人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×