もっとおいしい、だし生活。

著者 :
  • 祥伝社
3.95
  • (7)
  • (6)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 111
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396616373

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 梅津有希子さん、トークイベント開催決定!: 祥伝社NEWS
    http://news.shodensha.co.jp/article/456528515.html

    祥伝社のPR
    だしむすび、だし巻き卵風フレンチトースト、
    あごだし湯豆腐……
    簡単すぎる! 美味すぎる!
    使うのはコーヒードリッパーと麦茶ポットだけ
    時間がない時のざっくりレシピ36品。
    自宅で真似できるプロ直伝レシピ7品。
    そして世界一簡単なだしのとり方。
    全部載ってます!

    だしさえあればなんとかなる!
    おうちごはんで心と暮らしを整える
    ◎具なしでも満足、だしむすび◎インスタントラーメンを昆布だしで◎まさかのおいしさ。だし巻き卵風フレンチトースト◎極上のうま味。あごだし湯豆腐◎特売肉が極上肉に。鶏もも肉の昆布締め◎あつあつ、とろとろ。お手軽茶碗蒸し◎黄金比率の炊き込みごはん◎週末限定、幸せの和定食◎おうちごはんなら“完全無添加・無化調”が可能◎子どもの味覚を育てる◎五島列島あごだしツアー
    http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396616373

  • ドリッパーかつおだし:鰹節5gに熱湯180ml 鍋だし:水1L沸騰したら火を止め鰹節を30g入れ沈むまで1分待ちキッチンぺーバーを乗せたザルで濾す、1分でよいが3~5分でも絞ってもOK、2日冷蔵庫でもつ。
    ポット昆布だし:水1Lと昆布10-20g冷蔵庫で1-2晩おく、1週間冷蔵庫でもつ。
    煮干しだし:水400mlに煮干し10尾、冷蔵庫で1晩おく
    干しシイタケだし:ひたひたになるくらいの水 冷蔵庫で1晩(味が濃い)
    だしむすび:米2合、昆布だし40ml、塩小1 30分浸水
    だし炊きごはん:米2号、だし400ml、しょうゆ大1
    かえし:放浪鍋にみりん200mlを煮切る、白ザラメ166g焦がさないよう混ぜる、溶けたら醤油1Lを一度に加え強火、80℃位まで上がり表面に白い膜が張ってきたら火を止め布巾で覆いそのままにしてアクを揮発させ、数日から1週間以上寝かしてから使う。常温でも日持ち冷蔵庫もOK1か月でも
    鶏ガラスープ:水1L,鶏ガラ1個、長ネギ青1、人参1/3、にんにく1/8、生姜薄切り1枚、塩ふたつまみ、ガラを洗い強火、アクが出て来たら弱火、黄色の油は旨みなので取らずアクだけすくいながら40分コトコト。
    ・日本橋だし場 はなれ 近く立ち食いそば、そばよし
    ・エキュート品川 おだし東京  ・うどん丸香 ・だしカフェ賛否両論寄り道 
    ・うまみバーガー  ・キャメルバック サンドイッチ&エスプレッソのすしやの玉子サンド
    日本橋とやま館 昆布豊富

  • 「だし生活、はじめました。」がとても良かったので、この本も読みました。
    旨みの事や昆布の詳細もあって、一段と出汁に興味が沸きました。
    チキンラーメンを出汁で作る美味しそう。
    鶏ガラでのスープの作り方が、意外に簡単に紹介されてたので、鶏がら見つけたら、やってみようとか、美味しい料理がたくさんあって、やってみたい気持ちがはやりました。
    またまた、目から鱗でした。
    「…はじめました。」
    同様バイブルにしたい本です。

  • 『だし生活、はじめました。』が良かったのでその続きを。
    手軽に引けるだしを使ったざっくりレシピが沢山あり、どれも簡単そうで美味しそうでした。
    カゴメの基本のトマトソース缶を使ったトマトパッツァが家にある材料で出来そうだったので作ってみたら本当に簡単で美味しかったです。

    炊事遠足は初めて聞きました。遠足も地域で違うのですね。

  • 『だし生活、はじめました。』の続きのような本。目からウロコなだしを使ったざっくりレシピがたくさん載っている。便利です。トマトの炊き込みごはんとか、だしで作るフレンチトーストとかどれもおいしそう。試してみたい。使ったことないですが、あごだしもかなり気になってきました。

  • かつお節などのイノシン酸と、
    昆布などのグルタミン酸、
    干し椎茸などのグアニル酸、
    合わせだしをとることでおいしくなる
    うま味の相乗効果。
    組み合わせを考え料理するのも楽しそうです。

  • 2018.2.10

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ライター、編集者、高校野球ブラバン応援研究家。北海道生まれ。中高時代を吹奏楽の強豪校で過ごす。札幌白石高校時代には、「吹奏楽の甲子園」といわれる普門館で開催された全日本吹奏楽コンクールで3年連続金賞を受賞。現在は執筆や講演活動のほか、吹奏楽の応援を見るために甲子園や地方球場に通って取材を続け、その関係で全国の悩める吹奏楽部員たちのよき相談相手となっている。著書に『高校野球を100倍楽しむ ブラバン甲子園大研究』(文藝春秋)など多数、監修に吹奏楽漫画『青空エール』(河原和音/集英社)とその実写映画がある。


「2018年 『部活やめてもいいですか。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梅津有希子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×