“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ

  • 青春出版社
2.97
  • (6)
  • (23)
  • (41)
  • (24)
  • (7)
本棚登録 : 343
感想 : 44
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784413038089

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • アルファブロガー コグレマサトさんのネットでの情報収集術。

    人気ブログを運営するために、どのように情報集め、見極め、保管し、アウトプットまでつなげていくか。非常に役に立つテクニック満載の1冊でした。

    私はiPhonユーザーではないので、実際使うときは少し違う面もありますが、スマートフォンとの連携をまじえたテクニックは活用できるものばかりでした。

    どのような情報を入手できるようにするかは人によって様々ですが、自分にとって必要な情報を逃さないようにする工夫はいくらししても足りません。
    今後とも、紹介されたテクニックを少しでも活用していきたいものです。

    <目次>
    Chapter1 “情報が集まる人”は何をどう見ているのか
    Chapter2 ツイッターを使って誰よりも早く最新ニュースを知る方法
    Chapter3 検索では見つからない“使えるネタ”が集まる仕組み
    Chapter4 もう検索難民にならない! ネット活用(秘)テク
    Chapter5 処理能力3倍アップ! パソコン画面の速読ワザ
    Chapter6 量でも質でも差をつける! 情報の目利きになる習慣術

  • ネタフルの管理者が書いたネット情報収集のテクニック本。エバーノートは、使っているか、Instapaperは、知らなかったし、参考になるものが数多くあった。この本のテクニックを使い、より情報収集力を高めたい。

  • ブロガーがweb上でどのようにネタを仕入れてくるか、コグレ式を披露した一冊。基本的には、twitter、RSSリーダー、2ちゃんまとめ、はてブなどでフローの情報を集め、Instapaperでスクリーニング、ストックとして保管したいものはEvernoteへという流れであり、この方法は(僕も含め)多くの人が実践していると思われ、あまり意外性はなかった。
    しかし、アウトプットのレベルが高いということは著者の持つアンテナが広く、感度も高いということなのだろう。
    Twitterを利用して情報を集める際のツールとして、ついなび、togetterなどが紹介されている。

  •  タイトルにも「”知りたい情報”がサクサク集まる!」とあるように、Web上の情報を効率よく集めるテクニックが多く紹介されています。
     個人的には、Chapter6の「『時間がない!』急場の検索使い分け術」が一番参考になりました。

  • インターネットを使った情報収集術の初心者向け本。
    「速読」とあるが、「フォトリーディング」のような「速く読む」技術を提供しているのではなく、「いかに効率的に自分に必要な情報だけを収集するか」をテーマにしている。

    すでに自分の情報収集術を確立している人は、知っていることがほとんどで、アルファブロガーのノウハウを確認する程度にとどまるだろう。
    「Instapaper」というワードを知っているか否かで、この本を読むか読まないかが判断できると思う。
    知らない人や、iPhoneを買ったばかりの人には、とても分かりやすい解説書になるのでは・・・。

    「iPhone」→「情報メディア」→「Instapaper」→「Evernote」

    という流れで、「フロー」と「ストック」という概念を軸に、効率的な情報収集術を伝授。

    情報メディアとして、
    Twitter→ツイナビ,つけったー,togetter,paper.li,
    ブログ→Reader,タンブラー
    2ch→2chまとめサイトリーダー,BB2C
    はてなブックマーク
    メルマガ
    Facebook

    などを紹介している。

  • ページ数も少なく、文字も大きいのであっという間に読み終わってしまった。中身は・・・良い事が書いてあったものの、すでに知っている事が多くて新しい発見は少なかった。しかし著者が運営するサイトは確かに情報が良質で更新頻度も非常に高い超優良サイトだ。あのサイトを支えている情報収集の手段が紹介されているとすれば十分価値がある。特にネットでの情報収集ノウハウがまるで無くてこれから始めようという人にはもってこいの値打ち本だと思う。

  • 著者は、体調悪かったようです。

  • デジタルネイティブならこれくらいのテクニックは身についてそう。個人的にも既知の情報ばかりだったので、投資対効果はイマイチ。立ち読みで充分だったかもと思うけど、今までいろいろネット経由でノウハウをもらっていたので、そのお礼ということで。

  • 情報はフローとストックで考える。
    ネットの速読は、フローの情報をすくい上げ、その情報をストックしておくことが、ひとつの姿となる。
    そのためにTwitterやFacebook、Reederや2ちゃんねるでフローの情報をすくい上げ、それをとりあえずInstapaperで一時的に保存、そしてその中の残して置きたい情報をストックするために、evernoteを活用することが書かれています。
    TwitterやFacebookの情報を直接evernoteに移行していたけれど、ちょっとInstapaperも使ってみようかな。あとRSSも最近使ってなかったので、Reederもまた使ってみようかなと思いました。

  • ネット中級者向けでしょうか。自分は知らないやり方が2つ知れたので満足。日々変わりますが、定期的に全体で把握するのは大事かと!

全44件中 21 - 30件を表示

コグレ・マサトの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ティモシー・フェ...
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×