英語は絶対に逆から学ぶな!

  • スカイ出版
4.85
  • (12)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 47
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784434149887

作品紹介・あらすじ

文末から訳したり、文章の前後を行き来しながら翻訳する英語学習を完全否定し、英語を母国語のように、すべて語順どおりに理解するための最短・最速の学習法。矢のように飛んでいく英語に追いつくために必要な、目からウロコの英語の原理と本質が書かれている。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 英文を単語の順番通りに理解するための本。

    英語は主語から広がっていく。

    前置詞の考え方を見直す。

    Chapter6の円滑な文章拡張法はやや難しかった。

  • 英語を語順通りに理解するというのは他の本でも言われている。

    しかしこの本はその為の英語の読み方が非常にわかりやすく、そして革新的に説明されている。

    なるほど、こうやって読めばいいのかと目からウロコが落ちます。

    大変ためになりました。

  • 英語の構造とは
    私=主語を中心に語順通りに広がっていくものである
    というのが本書の主張です.
    筆者はこれを,主語から放たれた矢が飛んでいく様になぞらえてアローイングリッシュと名付けています.

    英語を”日本語へ翻訳”するためには単語を戻ったりもしますが,英語を”理解”するためにはそんなことをする必要はない(ネイティブはそんなことしていない)というあたりがなるほどと思いました.

    英語学習が英語⇔日本語”翻訳学習”になってしまっているのがよくないんだろうなあと思った次第です.

  • ネイティブスピーカーがどの様な思考過程で英語を理解しているのかを簡潔明瞭に言語化してくれている。
    月並みな言葉だが、目から鱗が落ちた。
    この本に出会うまでは、英文を分解して日本語に翻訳しながら英文を読んでいたのでものすごく時間がかかっていたのだった。
    出会えてよかった。

  • 「英語は"私(主語)"の視線から、一つ一つ段階的に拡張される構造で表現されている」
    という英語の語順構造の話がものすごくわかりやすくて画期的。

    なるほど×100。
    英語は構造が既にして個人主義なんだなぁ。
    つくづく言語というものは社会の鏡だということを痛感した。

    言語を効率良く学ぶには、
    その言語圏の精神構造を理解することが肝要だな。

  • 目からうろこ!
    少なくとも英語を学びぼうというモチベーションは
    今まで以上に高く長く保てそう

    良書だと思う

  • ヤバいぐらいタメになる本!読んだら英語の語順感がよくなる

全8件中 1 - 8件を表示

崔宰鳳の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×