9割の負け組から脱出する投資の思考法

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.16
  • (0)
  • (5)
  • (12)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 88
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478025093

作品紹介・あらすじ

マーケットで正しい振る舞い方をするには、正しく考えることが必要だ。適切な投資行動は適切な思考回路に裏付けされる。マーケットの暗闇の中で、一歩先に踏み出すためには足元を照らす一筋の光明が必要だ。証券界の第一人者、気鋭のストラテジストが贈る値千金の提言書。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者の広木さんはロマンチストである
    文中のいたるところで相場とは関係のない話を挟んでくるのだがどれも詩的

    相場は理屈だけでは語れない
    理屈のところは論理的思考で考える
    理屈じゃない部分は、感性が大事
    P.227より引用

    ストラテジストとして長くマーケットを生き抜いてきた著者が到達した境地は文中にも度々登場している将棋の羽生名人と似ているかもしれない
    論理的に考えて考えて…行き着いた先は感性の必要性
    逆に言うとアベノミクスの流れから始めた投資初心者にとって『手っ取り早く知りたい情報』を求めている人にはまったく的はずれな本だとも言えそうです

  • あいかわらずの広木節で面白いです。
    ポイントは、理論的にはもっともらしいことでも、相場はその通りにならないことのほうが多い、ということ。

  • バリュー株と小型株は市場平均に勝つ。ただしみんなに注目されてから買うこと。小型+割安+モメンタム=動き出してから。

    失ってわかる利益確定のタイミングの難しさ。トレイリングストップを使う。最大儲け幅の20%を目安に。

    「禁断の市場」「紙の約束」「偶然とは何か」

  • ウィンストン・チャーチル
    「悲観主義者はすべての好機の中に困難を見つけられるが、楽観主義者はすべての困難の中に好機を見いだす」
    哲学者アラン
    「悲観主義者は気分だが、楽観主義は意志である」
    ボストン・テラン
    「下を向いていたら、小銭はいっぱい拾えるかもしれん。だけど、本気で何者かになるちもりなら、眼の照準はちゃんと眼の高さに据えておくことだ」

    年率10%のリターンを30年続けるなんていう、非現実的な話より、10年に一度くるバブルで徹底的に儲けて、やはり10年に一度くるバブル崩壊でできるだけ損失を軽微にとどめることに全身全霊を集中するほうがよほど実際の肌感覚に合う。

  • マネックス証券、チーフストラテジストの広木さんの著書。
    どの銘柄が儲かるかということが書かれているのではなく、投資の考え方が記載されている。

    将棋の羽生善治の著書「」を複数引用し、彼自身が相場には対局感が重要であるということを読者に伝えたかったのではないか。

    読み物として、また読んでみたくなる本。
    過去の自分のレポートをきちんと分析しているのには、好感が持てる。

  • 2013-08-13

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

マネックス証券株式会社 執行役員
チーフ・ストラテジスト
1963年東京生まれ。大和証券、富士投信投資顧問(現アセットマネジメントOne)、フィデリティ投信、JPモルガン・アセットマネジメントなど国内外の金融機関を経て2010年より現職。30年超のマーケット経験のうち20年がバイサイド(運用会社)。ファンドマネージャー視点からの実践的な投資戦略が高く評価されている。テレビ東京「ニュースモーニングサテライト」をはじめテレビ・ラジオのレギュラー・コメンテーターを多数務めるほか、新聞・雑誌でも複数のコラムを連載するなど斯界を代表するストラテジストのひとり。
青山学院大学大学院・国際マネジメント研究科非常勤講師。神戸大学大学院経済学研究科・後期博士課程在籍。
著書に『勝てるROE投資術』『ROEを超える企業価値創造(共著)』(ともに日本経済新聞出版)などがある。

「2020年 『人気ストラテジスト大予測! 2021年相場の論点 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

広木隆の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×