50代のいま、やっておくべきお金のこと

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.25
  • (0)
  • (1)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 21
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478620731

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ようは自分のためのプランをたてようということです。似たような内容の本はたくさんあるので、できる限り参考にしたほうがいい。そしていいとこどりをすることが大切。

  • 定年が60歳とすると、50歳はその10年前。
    10年かけて準備していかないと、理想の老後を送るのは難しいということだろう。
    生活費、年金額と貯蓄高を把握し、その差額を10年かけて貯める計画を立てること。
    まずはどの専門家も言うことだが、著者が特に主張していたのは、投資に慣れることである。
    老後資金を、定期や国債などだけ安全商品だけで運用すると、結局はインフレリスクに耐えられない。
    そして「リスクが怖い」と言って投資から逃げている人ほど、
    金融機関の窓口担当者の言いなりになって、リスクが高すぎる商品や、手数料の高い商品などを買ってしまう傾向が強いという。
    なぜかといえば失敗したことがないからだ。
    積み立て投信からでもよいから、余裕資金で少しでもリスクのある商品を買い、
    小さな失敗から学び、大きな失敗をさけることだ。

    そしてもうひとつ大切なこと。それは夫婦の老後の理想を話し合っておくことだ。
    よくあるケースが夫と妻がまったくちがう理想をもっていることだという。
    夫は「退職後は田舎で釣り三昧」と思っていても、妻は「いままでどおりこの地域で静かに老後を過ごしたい」という場合もある。
    このような場合、頭で考えている資金計画は夫と妻ではまったくちがってしまう。
    老後ずっと顔をあわせていかなければならない二人にとって、老後の方向性をあわせておくのは大切なことだろう。

    1ページ1題でさっと読めていけるが、各ページに書いてある入力表にいざ記入をしてみようと思うとなかなか書けない。
    老後を遠い未来として考えてしまっているかがわかる。
    自分への戒めも含め、近い年齢の方は読んでみるとよいと思う。(私は?まだ少し先と言える年齢ですが)

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

ファイナンシャルプランナー。アルファ アンド アソシエイツ代表取締役。 長崎市生まれ。早稲田大学商学部で国際経済を学ぶ。メーカー勤務を経て、1985年、独立系FP会社MMIに入社してファイナンシャルプランニング業務全般に携わる。91年、アルファ アンド アソシエイツ設立。個人向けのライフプラン、保険見直し、家計管理、資産づくりなどのコンサルティング 、金融記事の執筆・監修(単行本、新聞、雑誌など)、FP・金融セミナーの講師など。複雑な金融や保険を、わかりやすく解説する記事や講演に定評がある。累計12万部のベストセラー『20代のいま、やっておくべきお金のこと』(ダイヤモンド社)など著書多数。

「2016年 『いま、働く女子がやっておくべきお金のこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中村芳子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×