どこに何があるか、すぐわかる収納術 ~出し入れ簡単だから、アッという間に片づく!~

著者 :
  • 大和書房
2.92
  • (1)
  • (5)
  • (10)
  • (7)
  • (1)
本棚登録 : 80
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479782049

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いまひとつ

  • 収納はいかにアクション数を減らすかと言うところに着眼点に置いた実践書。
    キッチンなどは手に届く範囲に全ての物が収まっているとコックピット型がいいなど。

    写真が白黒なのが惜しいがそれでもわかるので良い。

  • 作業場所は飛行機のコックピットが理想
    この人のはちょっと先の生活のイメージが出来てありがたい。少し上の世代の知り合いがほしいなあ

  • 収納指数という考え方は秀逸。
    わが家にもリビング収納棚が欲しい。

  • 文章が中心でパッと見で分からない。ちょっと分かりづらかった。
    収納のテクニックよりは、うまく整理整頓するための考え方について多く語られてる。

  • モノが片づく5つのステップ
    1 モノを持つ基準を自覚する
    2 不用品を取り除く
    場所を限定する
    モノを収納してあるところから全部出 さず間引いていく
    時間を区切って毎日少しずつ
    スペースがあいても、次のステップに移らない
    3 置き場所を決める
    使う場所のそばに指定席
    4 入れ方を決める
    楽に出し入れできるように
    ラベルを貼る
    5 快適収納の維持管理
    使ったモノは元に戻す
    モノをむやみに増やさない

  • 2010年12月
    川口市立図書館で借りて読みました。

  • 目から鱗、とまではいかないものの、漠然と考えていた収納について整理して書いてあるので参考になります。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

収納カウンセラー。一般社団法人日本収納カウンセラー協会代表理事。日本の収納関係の法人で構成されている(社)日本片づけ整理収納協議会の名誉会員。整理収納は家事や仕事の効率をよくすることで時間を大切に使い、心地よい暮らしにつながることを確信し、日本で初めて整理収納をプロの仕事として確立させる。整理収納の理論「アクション数」「収納指数」「モノが片付く5つのステップ」などで収納の方法や考え方を見える化(数値化)する。大手企業の収納コンサルタント、講演、収納講座やセミナーを行う。NHK「ためしてガッテン」、Eテレ「明日も晴れ!人生レシピ」など出演。著書「整理収納の法則」「捨てる快適生活」(三笠書房)、「一流の収納術」(ぱる出版)など多数。

「2020年 『服を1着買ったら、2着捨てなさい。』 で使われていた紹介文から引用しています。」

飯田久恵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×