わからない世界と向き合うために (ちくまプリマー新書 447)

著者 :
  • 筑摩書房
3.25
  • (1)
  • (3)
  • (2)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 106
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784480684714

作品紹介・あらすじ

この世は思いもよらないことが起きる。確率通りには物事は進まないし、予測しコントロールすることも難しい。それでも自分を見失わないため心構えを届けたい

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 自分の人生を自分のものにするヒント|ちくまプリマー新書|仲野 徹|webちくま(PR誌ちくま2024.3No.636)
    https://www.webchikuma.jp/articles/-/3429

    UFOを「非科学的」と断罪することは真に科学的な態度とは言えない|ちくまプリマー新書|中屋敷 均|webちくま(2024年2月9日)
    https://www.webchikuma.jp/articles/-/3412

    中屋敷 均 Hitoshi Nakayashiki | 現代新書
    https://gendai.media/list/author/hitoshinakayashiki

    中屋敷 均 | 著者ページ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    https://x.gd/Aegg2

    筑摩書房 わからない世界と向き合うために / 中屋敷 均 著
    https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480684714/
    -----------------------------
    (yamanedoさん)本の やまね洞から

  • 「はじめに」と帯に書かれていた内容に救われた気持ちになりました。報われない、分らないこと世界ですが、考え、今の時間を大切にしていこうと思いました。

  • 大学で指導する学生に勧められる本じゃないかなぁと思って買ってみた。
    3章はエッセイっぽい。
    1,2章は学生に「考えさせる」という意味では有益そう。

    OECDの調査で、
    「批判的に考える必要がある課題を与える」、また「明らかな解決法が存在しない課題を提示する」といった、自力で考えるための教育が日本ではほとんど行われていない
    そう。

    「教える側が想定している「正解」に早くたどり着く能力をつけさせる」ことだけが教育ではないよなぁと、一応教鞭をとっているものとしては思う次第。

  • 【配架場所、貸出状況はこちらから確認できます】
    https://libipu.iwate-pu.ac.jp/opac/volume/572951

  • 【選書No】189

  • 【請求記号:404 ナ】

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

中屋敷均(なかやしき・ひとし):1964(昭和39年)年、福岡県生まれ。1987年京都大学農学部卒業。博士(農学)。現在、神戸大学大学院農学研究科教授(細胞機能構造学)。専門分野は、植物や糸状菌を材料にした染色体外因子(ウイルスやトランスポゾン)の研究。著書に『生命のからくり』(講談社現代新書)、『ウイルスは生きている』(同/2016年講談社科学出版賞受賞)がある。

「2024年 『わからない世界と向き合うために』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中屋敷均の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×