サクソンの司教冠 (創元推理文庫)

  • 東京創元社
3.52
  • (3)
  • (20)
  • (24)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 145
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (558ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488218164

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 相変わらず、このシリーズは面白い。
    内容が濃いので、速読ではなく、じっくり読む。
    回り回って、螺旋状に事件の核に辿り着く。
    悲しい最後であったけど、それでも救いが用意されている。
    最後に、気になっていたあの子のことがきちんとされたのが、更にプラスポイント。

  •  修道女フィデルマシリーズの長編作、第二弾。
     7世紀のローマを舞台に、権謀渦巻くキリスト教界の聖地で起きた連続殺人事件を、王女の身にして弁護士であり裁判官である修道女が解き明かす。
     組織化した信仰集団が、巨大になるほどに、俗悪な思惑が紛れ込む構図が皮肉。
     科学捜査の無い時代、推理の手法は、主に聞き込み調査や現場検証が元となる。
     そのため、捜査の道程がやや一辺倒で冗長な印象を与えたり、事件解決の論理が若干脆弱な気もする。
     しかし、有無を言わさぬヒロインの超人的有能さで半ば押し切っている面もあり、また、当時の儀礼や習俗に関する膨大かつ詳細な訳註が、作品背景に厚みをもたらしている。
     尤も、このシリーズにおいては、短編集の方が、筋の簡潔さや切れ味の鋭さが活きて、ミステリの醍醐味を堪能できるように思われる。

  • 修道女フィデルマ・シリーズの2作目(原作順で)。

    前作のラスト通り、ローマに到着したフィデルマとエイダルフ。
    カンタベリー大司教になるはずだった司教の死を調べることに。
    土地勘のあるエイダルフが得意げに案内する聖なる都ローマの世俗ぶりに、
    フィデルマが眉をひそめるのが可笑しい。

    前作に比べて、
    エイダルフが活躍していないような気がするのは、
    もう一人の男性、ローマの小隊長がフィデルマのそばに寄り添っていたせいか。
    最後には、小隊長から香水をプレゼントされて、
    自分が若くないことを悲しむフィデルマの気持ちが胸にささる。

    それにしても、
    インターネットどころか国際郵便もない時代といっても、
    元奴隷が王族を名乗るのは無理があるのでは。

    フィデルマを二度も助けた少年が、
    願い通りに修道院に学ぶことになったのは良かった。

    そして、
    結局全然進まなかったフィデルマとエイダルフの恋話はどうなるのか?
    今回のラストでは別れ別れになってしまうし…。

  • 修道女フィデルマ・シリーズ第2作です。
    今回は、フィデルマたちのローマ滞在中に事件が起きます。政治的な配慮から、フィデルマはエイダルフと共に事件の真相を調査することになります。
    前作と同じく、歴史小説的な雰囲気がありますが、前作よりは推理色が強くなったように感じました。

  • 現場がローマだからか、既刊の長編に比べると多少ドラマティックで娯楽性もあり、それなりに「調子が出てきた」感じ。最後半の、主人公がお高くとまった嫌味な女性になるに至った背景がしみじみと描かれた場面はなかなか良く描けていて身につまされる人も多いかも。それだけに、尚更、相手役のエイダルフをもっと魅力的にしないとね。

    余談ですが、某サイトのレビューなどで巻末の若竹さんの解説に難癖をつける向きもいらっしゃるようですけど、最後までちゃんと読んでますか〜?本作のことはちゃんと評価してるし、短編の方がフィデルマに向いているのは当たってると思うけどな…。主人公がアイルランド揚げの単なる道具にされてるのは否めないし。(だってそんなに母国の文化に誇りを持ってるんなら、あんたなんでキリスト教を受け入れてんの?って常に違和感感じてたし。)それに、どうしたってカドフェルシリーズには及ばないのも間違いないよね…まぁ好きずきだけどね…。

  • 7世紀アイルランド修道女フィデルマのシリーズ第二作。第一作目と同じく、日本での刊行は6番目。
    ローマを訪れたフィデルマは、修道院で起きた殺人に関わることに。サクソン人の修道士エイダルフと二人三脚で事件探究が始まる。

    当時の史実に基づいた、実在の宗教関係者が沢山登場、そうなのです、死因が流行病と言われていた彼らは実は殺害されていたのです。架空の人物フィデルマが史実の中で自在に動くのって「大岡越前」や「仁」みたい。そうか、この作品は時代劇なのです!

  • 眉目秀麗な若い尼僧にして先王の王女であり、知恵も知識も豊かでラテン語も堪能。さらには高位の法廷弁護士の資格を持ちつつ護身術にも優れているというチートな主人公が、教皇へ親書を届けるために赴いたローマで、連続殺人の謎を解く、長編2作目。
    ミステリとしては並、歴史小説としては上。

  • 好き勝手にズバズバ発言したかと思えば、エイダルフが機嫌を損ねるとすかさず猫のようにすり寄ってくるフィデルマちゃんが、言葉の厳密な意味でツンデレすぎる。前作とは異なり、今回はローマの街を舞台に冒険色の強い内容で、実在の人物を物語の都合で殺しておきながら、一種SF的な手法で帳尻合わせしてしまうあたりに悠久のロマンを感じさせます。邦訳の刊行順が特殊だったため、これでようやく既刊の3作目以降に手を出せるのも嬉しいです。

  • フィデルマは女性として格好良いです。

  • 修道女フィデルマ、長編第2作。

    舞台はローマ。
    いつも難関の宗教談義、まだキリスト教もイスラム教も、まだ新興勢力な時代ということもあって複雑。
    (「ふしぎなキリスト教」を読んでたおかげで、少しは、ああ、あの時代のことなんだと判る気がしたのはありがたかった)
    フィデルマは、あいかわらず頭巾のはしから零れた巻き毛のように収まりきれないところが魅力的。颯爽として、きりりとした才色兼備の美女なのに、微妙に空気読めない感が(しかも自覚がないところが)実に可愛いのよな。
    事件の動機や真相も、それこそ当時の常識とか、時代背景が密接に関わっていて、現代からすると不思議きわまりないんだけど、根っこにある人間の欲望に変わりはないのだなって思わせてくれるところが、時代ミステリとしての最大の魅力だと思います。

    それにしても、この解説の人は「裏返しの男」に続いて、またもがっかりさせてくれたなー。なんで解説をひきうけたんだろう?

全23件中 11 - 20件を表示

ピーター・トレメインの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×