小さな会社は「ドラッカー戦略」で戦わずに生き残る

著者 :
  • 日本実業出版社
3.43
  • (1)
  • (1)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 56
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784534058393

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小さな会社で有効とされるニッチな市場を攻める戦略を経営の権威であるドラッカーの言葉ともに経営コンサルタントである著者が自身の塾生の事例などをもとに解説した一冊。

    本書を読んで生態的ニッチ戦略という戦わない独自の路線をいく経営戦略について学ぶことができました。
    小さい会社ならではのスモールメリットを活かしてペルソナに共感されるビジネスわ展開していくことが生き残る道であると感じました。
    そして、自社の事業を深掘りしていく質問で生態的ニッチ戦略の核となるコンセプトを決めて他が真似できないくらいの差別化を図ることで他社と競合しない独自路線を歩むことができると感じました。

    そんな本書の中でも常識を疑うことや面倒なマネしたくないことにこそニーズが隠れていることや値上げは新規のお客様から行うことなど

    自社の特徴などを細かく分析していくことでコンセプトが見つかり、それを伝えていくために発信していくことでためらっている人の背中を押して販売につなげる方法を本書で学べました。
    そのために商品名や価格や用途などを特徴に沿ったものに変え顧客が気になるようにしていく工夫も大事だと感じました。
    また、ホームページや動画などを使った情報の発信についても工夫が必要ことも感じました。
    色々なニーズが多様化した現代で隙間にあるニッチな部分にこそ商機があり、その見つけ方や情報発信の方法を学ぶことができ、勉強になった一冊でした。

  • ■商品やサービスはマズローの5段階欲求のどこに対応しているか

    ■良いコンセプト(事業目的)
    ・革新性がある
    ・戦略性がある
    ・共感性がある
    ・個性がある
    ・熱い想いを表現できている

    ■会社にかかる圧力
    ・新規参入者から
    ・仕入れ先から
    ・売り先から
    ・代替商品から
    ・既存の競合から

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

藤屋ニッチ戦略研究所株式会社代表取締役。1996年、経営コンサルタントとして開業。1998年に大学院に入り、「マネジメントの父」と言われているドラッカーの研究を始める。現在は、ドラッカーのマネジメントをさまざまな視点から再編成し、中小企業を対象にしたコンサルティング、経営塾、執筆活動を複合的に行っている。著書・監修書は『図解で学ぶドラッカー入門』(日本能率協会マネジメントセンター)、『ドラッカーの教え 見るだけノート』『まんがと図解でわかるドラッカー』(ともに宝島社)、『13歳から分かる! 人を動かす カーネギー 人間関係のレッスン』(日本図書センター)など49冊(電子版、海外版を含む)、累計発行部数は248万部を超える。

「2022年 『毎朝5分で学べるリーダーシップのコツ! カーネギー『人を動かす』の教え 見るだけノート』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤屋伸二の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×