いつも「面倒くさい」と思ってしまうあなたへ: 前向きな自分になれるタイプ別対処法

著者 :
  • PHP研究所
3.29
  • (1)
  • (5)
  • (6)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 57
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (201ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569703206

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 期待を見直す

  • 分析はともかく、細かく段階分けしタイマーをセットして5分づつやる、が今のところ効いている。

  • 面倒くさいという考え方を22の考え方にケース別に細分化して、それを大きく「後でやればいいや」「こだわりすぎてイライラ」「最初の一歩が踏み出せない」「全部どうでもいい」「他人の目を意識しすぎる」の5タイプのわけて、そのそれぞれに対策方法が書いてある。ベースには効率的にしなければいけないという期待にたいしては、絶対にすべてを効率的にはできないと認めること、そして嫌なこともアラームセットで行動するなどの対策をのべている。作業の細分化によって「自己効力感」がうまれて行動に移せる。携帯アラーム使った感情を挟まず実行に移す方法。などをくみあわせる。

    「他人の目を気にするタイプ」は

    自分の行動は自分の意志で選択する

    見返りを求めずに他人のために行動する

    自分が他人を支えているように、自分を支えてくれる人の存在に気付く

    他人の評価に左右されない自分を作る

    自分自身をあるがままに受け入れる。ことで克服

  • 色々考えてしまわずに、とりあえずやり始めてみる。
    「期待」を見直す。
    やることとやらないことのメリットとデメリットを考える。
    少し、気持ちが楽になりました。

  • 主婦っていうのはデフォルトでお疲れ気味なのよね。
    「お疲れ」が溜まりすぎて動けなくなると、ひどい場合には燃え尽き症候群を起こして、時には自殺ってこともあるから、予防措置として読んでみた。

    本気で「どうして私だけが?」「誰もつらさをわかってくれない」「もうなにもかもめんどくさい」と思っている人には役立ちそう。
    逆に「今更人目なんて気にしても」とか「一度きりの人生なんだし、やりたいようにやるわ」と突き抜けてしまった人にはもはや不要。悩めるお友達にそっと手渡してあげて下さい。

    「面倒くさい」をタイプ別に分け、タイプごとに細かく対処法がかかれている。根っこが生えてしまった腰を椅子やソファから引っこ抜くテクニックだったり、袋小路にはまってしまった思考に違う回路を教える方法だったり。わかりやすいといえばわかりやすい。
    一番いいと思ったのは、「面倒くさい」をキーワードにして、自分の内面を見つめる方法を提示していること。このへんは誰でも使えるんじゃないかな。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

心理カウンセラー。株式会社グラン・スポール代表取締役。国際基督教大学教養学部卒業。NTTで法人営業と広告企画を経験した後、地元の仙台に戻ってスポーツクラブ経営に携わる。企業を経営する上で人間心理を理解する必要性を痛感し、元横浜国立大学准教授の堀之内高久氏(現メンタリング研究所スーパーバイザー)に師事して心理カウンセリングを学び、現在は、頑張っている人が抱える悩みの解消をテーマに、講演、カウンセリング、メンタルトレーニングを行う。
『「やる気」のある自分に出会える本』(スリーエーネットワーク)、『仕事の悩みを引きずらない技術』(PHP研究所)他、著書多数。

「2016年 『3分で立ち直る方法』 で使われていた紹介文から引用しています。」

笹氣健治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×