今日から使える! 「器が小さい人」から抜け出す心理学

  • PHP研究所
3.17
  • (0)
  • (9)
  • (3)
  • (6)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (111ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569809373

作品紹介・あらすじ

すぐにテンパる、自分の間違いは認めない、人の成功は喜べない…「なぜ、器が小さいのか?」がわかれば、抜け出す方法が見えてくる。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • PDF
    自分自身の器

  • 器が小さい人。1:感情コントロールが下手 2:自分に自信が無い人 3:防衛心が強い 4:手を抜いて楽したい 5:よく見られたい=自己評価低い なんでもはい 6:よく見られたい=自己評価高い ナルシスト

    ・深呼吸だけでイライラおさまることも
    ・ネガティブな考えほど相手に伝わってしまうと思う「自己漏洩感」 自信が無いところを磨いていくと薄らぐ

  • ゲーム感覚で気軽に読める一冊
    自分自身を見つめなおすのにオススメ!!

  • スッと読めた。

    自分の利益を優先してやってしまいがちな行動と、それが起きてしまう心の仕組みについて解説している。
    自身の利益を優先する余りに自分以外の人の利益を損ねてしまうというのは、生活するうえでいくつも発生してしまう。
    だから、自分がいま起こそうとする行動は、「誰のために」やろうとしているのかという意識は常に持ちたい。「誰のため」の部分が正しくても、伝え方は間違っていないかに注意する。
    また、多くの身勝手と映る行動は自身の自尊感情の低さから来るので、自分に自信をつけること。自分自身は理想が高すぎるところがあるので、一日一日の中で本当に小さな目標を設定して、それを達成させるように気を付けること。達成できないとしても、大きく落ち込まないこと。行動と結果を受け止める場所と、感情的に反応する場所を分けること。感情的になると対処能力は著しく落ちる。感情が湧きあがったら、一呼吸置く。そうした間がなくても、人にそれをぶつけないことが一番大事。

  • 職場や学校など我々が過ごす様々な場所には「器が小さいなぁ…」と思わせる人が沢山いる。そんな器が小さい人の特徴をキャラクター化し、分類・整理した6つのタイプ別にメカニズムや解決法を記した一冊。可愛いイラストと名前で器が小さい人の特徴を表現しているが、自分にも思い当たる節があり、ハッとさせられた。自分自身の器の小ささから抜け出すには、「なぜ人が器の小さな行動をとるのか」そのメカニズムを知ること。自分自身の行動を見直すいいきっかけになった一冊だった。

  • ひじょうに、参考になる
    器が、小さい人の条件の数々
    自分の行動を見直しす、キッカケになりました。
    こういう、ポイントもあったのかと、
    実践出来たら、悩みもなくなるのでは…

  • 最後の5ページが重要。「器が小さい人」から抜け出す5つの方法。揺るぎない自信を持つことは、とってもとっても大切なことだ。

  • No.541

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

ポーポー・ポロダクション:著「人の心を動かすようなおもしろくて楽しい良質なものを作ろう」をポリシーに、遊び心を込めた企画を考え、映画・ゲーム・アミューズメント・ファッション・・スポーツなど多様な業種と関わりを持ちながら、書籍などを手がけている。色彩心理と認知心理を専門とし、心理学を活用した商品開発や企業のコンサルティングなども行なう。 著書に、『「色彩と心理」のおもしろ雑学』(大和書房)、『マンガでわかる色のおもしろ心理学』『マンガでわかる人間関係の心理学』(以上SBクリエイティブ)、『色と性格の心理学』『決定版 色彩心理図鑑』『ゼロからわかる 知らないと損する 行動経済学』『ゼロからわかる オンライン&リアルのトラブルを回避 人間関係の心理学』(以上日本文芸社)などがある。

「2023年 『美しい彩りが伝わる 色ことば辞典』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ポーポー・ポロダクションの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×