カメラ至上主義! (平凡社新書 187)

著者 :
  • 平凡社
2.67
  • (0)
  • (2)
  • (8)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 47
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (244ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784582851878

作品紹介・あらすじ

メカニズムの進化によって、写真表現は豊かになった。しかし、カメラは機能がすべてではないことも事実である。デザインと質感、作動感触、あるいはブランドイメージによって、撮影者の創造意識を高める魅惑のカメラを紹介。カメラ遍歴二〇年のプロによる、実践写真論。カメラにこだわれば見えてくる、写真とメカニズムの奇妙な関係。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • レンズ至上主義!のカメラ版。銀塩のクラシック(というか旧世代の)カメラにはあまり興味ないが、レンズの方の流れで一応読みました。カメラ好きの人には楽しめる本だと思う。

  • 110606/今年27冊目

  • [ 内容 ]
    メカニズムの進化によって、写真表現は豊かになった。
    しかし、カメラは機能がすべてではないことも事実である。
    デザインと質感、作動感触、あるいはブランドイメージによって、撮影者の創造意識を高める魅惑のカメラを紹介。
    カメラ遍歴二〇年のプロによる、実践写真論。
    カメラにこだわれば見えてくる、写真とメカニズムの奇妙な関係。

    [ 目次 ]
    第1部 メカニカル撮影術(コンタックスRTS3 妻を撮る リコーGR1v 駅までのイメージ ニコンF100 子供を撮る ほか)
    第2部 コンテスト必勝法(コンテストに応募する 撮影会必勝法)
    第3部 カメラの未来図(ブランドイメージの謎 デジタルカメラの実体 クラシックカメラの操作性)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

写真家

「2016年 『銀塩カメラを使いなさい!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

赤城耕一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×