46億年の地球史図鑑 (ベスト新書)

著者 :
  • ベストセラーズ
3.31
  • (1)
  • (2)
  • (10)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (224ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784584124512

作品紹介・あらすじ

本書は、気の遠くなる様な時間を経て、原始地球が文明をもつ人類までにいたった歴史を、ヴィジュアルを中心にしながら読み解く一冊である。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 店頭でふらっと出会った1冊。
    “大人の絵本”といった風な構成となっています。

    宇宙創成から恐竜の絶滅、文明勃興の辺りまで。
    見開き1トピックと、それにまつわる図解がセットで。

    ん、46億年との時の流れからみると、
    ヒトの歴史は本当に瞬き程度なんだと、あらためて。

    子どもの頃、図鑑にワクワクした気分を思い出しました。
    自分の子どもにも読ませたい内容だなぁ、とも。

  • 46億年の地球、生命の歴史がイラストや写真付きでわかりやすく解説されています。読みやすい文体で随時解説があるので子供にもおすすめです。

  • レビュー省略

  • <目次>
    序章  宇宙の創成
    第1章 太陽系と地球の誕生
    第2章 超大陸の誕生
    第3章 生命の萌芽とまっ白い地球
    第4章 古生代の生き物たち
    第5章 恐竜の時代
    第6章 新生代、ヒトの時代へ

    <内容>
    図鑑と名うった通り、図版の多い楽しい新書。そもそも宇宙誕生から太陽系、地球の誕生と不思議なことばかりだが、それ以降の大陸⇒生命⇒ヒトの流れもただただ「へぇ~」と言うばかり。これを証明(想像?)した人類の叡智もすごいね!

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

高橋典嗣
(たかはしのりつぐ)
東京生まれ。武蔵野大学教育学部・大学院教育学研究科特任教授。明星大学、神奈川工科大学、麻布大学非常勤講師。千葉大学大学院博士後期課程で公共研究を専攻。太陽コロナ、地球接近小惑星、スペースデブリなど、地球を取り巻く宇宙環境と理科教育に関する研究に取り組んでいる。日本スペースガード協会前理事長。日本学術会議天文学国際共同観測専門委員、日本学術観測団団長(ザンビア皆既日食)、学校科目「地学」関連学会協議会議長、天文教育普及研究会副会長などを歴任。著書に『46億年の地球史図鑑』『138億年の宇宙絶景図鑑』(ともにKKベストセラーズ)、共著に『子どもの地球探検隊』(千葉日報社)、『大隕石衝突の現実』(ニュートンプレス)、監修に『月と暮らす本』(洋泉社)ほか多数。

「2020年 『地球進化46億年 - 地学、古生物、恐竜でたどる -』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高橋典嗣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×