パレスチナ戦争: 入植者植民地主義と抵抗の百年史 (サピエンティア 71)

  • 法政大学出版局
5.00
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (406ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784588603716

作品紹介・あらすじ

アラファートらPLO幹部やサイードなど知識人たちと親交のあったパレスチナ研究大家の初邦訳。膨大なインタビューと、確かな知識に裏打ちされた歴史叙述をベースに、イギリス委任統治政府に追放された伯父や国連に勤務していた父親の話、イスラエルのレバノン侵攻で娘を抱えて逃げた自身の経験など家族史を織り交ぜ、強大な権力に翻弄されてきた民族の一世紀を描き出す。彼らの自決権が否定されてきた先に現在の混迷がある。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • パレスチナ問題がわかる ハマスとイスラエル 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    https://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic015.html

    パレスチナ子どものキャンペーン
    https://ccp-ngo.jp/

    第284回:戦争は「ウソ」をつく(鈴木耕) | マガジン9
    https://maga9.jp/231108-2/

    Rashid Khalidi | MESAAS
    https://mesaas.columbia.edu/faculty-directory/rashid-khalidi/

    パレスチナ戦争 | 法政大学出版局
    https://www.h-up.com/bd/isbn978-4-588-60371-6.html

  • 【配架場所、貸出状況はこちらから確認できます】
    https://libipu.iwate-pu.ac.jp/opac/volume/570988

  • イスラエルとロシアと、どちらがひどいか?暗殺国家ということでは、イスラエルのように思います。

  • 朝日新聞202423掲載 評者:前田健太郎(東京大学大学院法学政治学研究科法学部教授、行政学、ジェンダー、国家論)
    読売新聞202429掲載 評者:遠藤乾(東京大学大学院法学政治学研究科法学部教授、国際政治)

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

ラシード・ハーリディー
(Rashid Khalidi)
1948年、米国ニューヨーク生まれ。博士。コロンビア大学エドワード・サイード現代アラブ研究教授。ベイルート・アメリカン大学(AUB)で教鞭を執り、2003年より現職。パレスチナ研究機構(IPS)発行Journal of Palestine Studies編集委員。中東近現代史を幅広く専門とする。1982年にイスラエルによるレバノン侵攻に現地で遭遇し、Under Siege: PLO Decision-Making during the 1982 War (Columbia University Press, 1986) を著す。1991~93年にマドリードとワシントンでイスラエルとパレスチナの和平交渉に顧問として参加。Brokers of Deceit: How the U.S. has Undermined Peace in the Middle East (Beacon Press, 2013) など、米国によるパレスチナ問題への関与についても著作多数。

「2023年 『パレスチナ戦争』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木啓之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
劉 慈欣
アンデシュ・ハン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×