真珠郎 (扶桑社文庫 S 1-1)

著者 :
  • 扶桑社
3.61
  • (10)
  • (12)
  • (25)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 148
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (476ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784594029937

作品紹介・あらすじ

私、椎名耕助は、大学の同僚・乙骨三四郎とともに避暑を兼ねて信州へ旅行することになった。だが、N湖畔に立つ鵜藤家の一室を借りた私たちが、そこで恐るべき殺人事件に巻き込まれることになろうとは!「悪」そのものを結晶化したような美少年・真珠郎。「血の雨が降る」と不気味な予言を口にする謎の老婆。巨匠・横溝正史が耽美的作風の頂点を極めた戦前の代表長篇『真珠郎』登場!他に由利・三津木コンビが活躍する「蜘蛛と百合」「薔薇と鬱金香」「首吊船」「焙烙の刑」の四篇を収録した怪奇ミステリ傑作選。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 禍々しさやおどろおどろしさ(猟奇)を味わいたい。先に読んだ乱歩の創元推理文庫版『孤島の鬼』は挿絵の効力も大きくその願望によく応えてくれたが本書収録作はどれも味気ないものばかりであった。

  • 由利先生シリーズは長編では「蝶々殺人事件」ぐらいしか読んだことなかったけど、これは昔古谷一行金田一の毎日放送「横溝正史シリーズ」でのドラマが良く出来ていて怖かった。真珠郎役が女性だったんだけど、「原作には金田一耕助は登場しませんが、原作者の了承を得た上で脚色しました」とかお断りが出てた。あれを越える映像化はないだろうなあ。
    初単行本に付いていた江戸川乱歩の序文、装丁を担当した水谷準のことば、自序、巻末のエッセイ「私の探偵小説論」も採録されていてお得感あり。短編「蜘蛛と百合」「首吊船」「薔薇と鬱金香」「焙烙の刑」も良かった。どれもタイトルが横溝美学炸裂って感じでたまらない。表紙は角川文庫版に負けてるのは仕方ないか?

  • 『真珠郎』を読みました。
    横溝正史は独特の世界観があって好きです。
    奇怪な設定や舞台が置かれるのに、最終的には人間の話を描く作家だと思いました。魅力。

  • 『真珠郎』
    由利麟太郎シリーズ

    友人・乙骨と避暑にやってきた椎名耕助。宿として泊っていた民家の主人鵜藤氏と姪の由美。家の周囲にあらわれる謎の人物。湖で見た美しい少年。首を切られた鵜藤氏の遺体。逃げ去った真珠郎。乙骨と結婚する由美。ニュース映画館で冒険。首を切られた女の遺体。真珠郎の秘密。

    『蜘蛛と百合』
    由利麟太郎シリーズ

    殺害された三津木の友人・瓜生の殺害事件。三津木が目撃した謎の男。事件の捜査の為、君島百合枝に近づく三津木。百合枝の恋人を殺害し消えた蜘蛛三。捜査に協力していた瓜生の恋人・伊馬の射殺事件。百合枝に恋する三津木。百合枝の家の地下室に隠された秘密。

    『首吊船』
    由利麟太郎シリーズ

    謎の髑髏男の影におびえる五十嵐絹子。彼女の元恋人・瀬下亮。尾崎千夜に誘拐された三津木。絹子に言い寄る倉石の持つ秘密。片腕のない男の謎。殺害された五十嵐氏。首吊船に吊るされた遺体。瀬下の復讐。

    『薔薇と鬱金香』
    由利麟太郎シリーズ

    マダム・チューリップと呼ばれる畔柳弓子。彼女の元夫・畔柳を殺害したと疑われた薔薇郎。逮捕時に彼の漏らした言葉「アヴェマリア」の秘密。畔柳事件の時計に隠された秘密。弓子の夫・磯貝の謎。

    『焙烙の刑』
    由利麟太郎シリーズ

    歓楽街で謎の男女に出会った貝三。何者かに脅される画家の瀬川の正体と監禁された貝三と瀬川の妻に迫る危機。

     2011年6月29日読了

  • 横溝正史といえば金田一シリーズと思われがちですが、より横溝らしい雰囲気が出ているのは由利先生シリーズの方だと思います。乱歩にも通じるような、妖しい耽美な感じが癖になります。

  • 謎解きよりも、おどろおどろしく絢爛な「横溝節」を楽しむための一冊だと思います。
    その趣旨において、めちゃめちゃ大スキですv

  • 09/09/24

  • あ、No Imageなんだ、悔しいな(笑)。
    まあそれは置いといて、初めて読みました横溝正史。金田一でお馴染みですがこちらの短編集には金田一は一切出てこず、由利・三津木コンビの活躍が中心。この世のものとは思えない殺人美少年・真珠郎、不気味な予言をする老婆、湖畔に住む聡明で美しい姪などなど、表題作の耽美っぷりにはぞくぞくします。「薔薇と鬱金香」も好き。

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1902 年5 月25 日、兵庫県生まれ。本名・正史(まさし)。
1921 年に「恐ろしき四月馬鹿」でデビュー。大阪薬学専門学
校卒業後は実家で薬剤師として働いていたが、江戸川乱歩の
呼びかけに応じて上京、博文館へ入社して編集者となる。32
年より専業作家となり、一時的な休筆期間はあるものの、晩
年まで旺盛な執筆活動を展開した。48 年、金田一耕助探偵譚
の第一作「本陣殺人事件」(46)で第1 回探偵作家クラブ賞長
編賞を受賞。1981 年12 月28 日、結腸ガンのため国立病院医
療センターで死去。

「2022年 『赤屋敷殺人事件』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横溝正史の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
遠藤 周作
横溝 正史
宮部みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×