なおかつ、お厚いのがお好き? (扶桑社文庫) (扶桑社文庫 こ 1-8)

著者 :
  • 扶桑社
3.84
  • (10)
  • (20)
  • (11)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 200
感想 : 14
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (307ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784594061906

作品紹介・あらすじ

マルクスの「資本論」、フーコーの「言葉と物」、カントの「純粋理性批判」、ダンテの「神曲」、ガルシア・マルケスの「百年の孤独」など名作揃い18冊を世界で最も易しく読み解く。さらに、「お厚いのがお好き?」誕生のきっかけが語られる小山薫堂氏×富増章成氏によるスペシャル対談を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 記憶することが最も重要だった学生時代。それが何を意味するのか?それがなぜ大切なのか?など何も理解しないまま、私たちは必死で教科書を暗記した。

  • 読んだ気になれるお厚い本もあるけど、
    よくわからないお厚い本も。

    お厚い本に興味がもてる点はいいです。

  • 前作がとても良かったので。ジェームズのプラグマティズムに興味がわいた。筒井康隆の虚人たちは、ジャンルが違うように感じたが、これも読んでみたくなった。201402

  • 哲学書や小説などの分厚く難解な本を易しく解説したTV番組を文庫化したもの。

    シリーズ2作目らしいのだけど1作目は未読。
    イラストがちりばめられたページ構成は慣れるまでちょっと読みづらかった。あと例えがしっくりこないな~と思うものもちらほら。でも説明はわかりやすく概要はちゃんとつかめます。
    分厚い本の要訳以上に挫折だらけの偉人の生涯から「生きるって?」という問いの答えを得たような気が。

    セルバンテスの最後の蘊蓄が好きです。スペインのおおらかさがたまらん。

  • 古典と呼ばれる作品を短時間で理解してしまおうというなんともお手軽な本。 ただ例えがすごいしっくりくるので分かりやすかった。 読んでて何回も思ったのが、人って自分自身で意識して行動してるように思えて、実際そんな事ないんだなーっていうこと。

  • お厚いのがお好き?の続編。

    (以下、お厚いのがお好き?のレビュー)
    読書する時間がまともにない、難しい話はちょっと…な方にオススメ。
    とにかくノリが軽いので、とっつきにくさもなし。
    身近に起きる簡単な例で説明。手っ取り早く先人たちの書いた超有名な哲学書などの内容を文字と絵で知ることが出来る。
    ちょっと忘れちゃったなーというときもパッと確認できる。
    またその本や人物に纏わる雑学も書かれていて面白い。
    ここで興味持ったら、購入して読んでみるというのもいいかも。

  • 前作に引き続き、良本でした。

  • 要は思想書のダイジェストだけど、わかりやすい思想は噛み砕かなくてもわかりやすいし、難しいのは・・・まぁしょうがないか。どうしても哲学史の授業を思い出す。そういえば哲学史の教科書に写真がすごい怖い人が載ってて、あれ誰だっけ。結局もう一回勉強し直すどころか、全然違う抽斗を開けただけの本に・・・

  • 「お暑いのがお好き」の続編。最初の本の表紙が赤で、次が緑というのは、何か意図があるのかしら。

    内容のまとめ方は、1冊目と同じ。とても楽しめた。

  • キーワードは、「たとえ話」。
    哲学の本は、厚くてとても難解だ。
    でも、この本を読んだら、ざっくりと理解できてしまう。
    その訳は、作者が用いる「たとえ話」が絶妙だから。
    例えば、とても難解なカントの「純粋理性批判」を「テレビショッピングで読み解く」と説き、テレビショッピングが好きなAさん、Bさん、Cさんのショッピングの仕方で「純粋理性批判」の本質である「人間が理解できる限界」を上手に教えてくれる。
    このようにしてとても難解な哲学書18冊の真意をものの見事に解説してくれる虎の巻だ。
    凡人が原書を読んで理解するには、一生かかるものを、この本でわずか2時間でざっくり分かってしまうのは、サプライズ!。

全14件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九六四年、熊本県生まれ。初の映画脚本となる「おくりびと」が、第八十一回米アカデミー賞外国語映画賞をはじめ、国内外問わず数々の賞を受賞。ご当地キャラクターブームを牽引した「くまモン」の生みの親でもある。映画「湯道」では、企画・脚本を担当。

「2022年 『湯道』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小山薫堂の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×