“つけ置きでやめ家事"がキーワードナチュラルクリーニングの最強レシピ

著者 :
  • 扶桑社
3.67
  • (0)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 45
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (95ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784594082635

作品紹介・あらすじ

ナチュラルクリーニングの仕掛け人が
新しい時代のライフスタイルに合わせて
情報とテクニックをアップデート!
2002年に刊行された佐光紀子さんの『キッチンの材料で
おそうじするナチュラルクリーニング』は、
「重曹」「クエン酸」の認知を広め、
ナチュラルクリーニングブームを巻き起こした一冊です。

現在ではすでに市民権を得たナチュラルクリーニング
ですが、その後「セスキ炭酸ソーダ」などの
ニューフェイスも登場し、「いったい何をどのように使う
のがベストなの?」という疑問をもっている人も
少なくないのではないでしょうか?

そんななか、ナチュラルクリーニングの火付け役である
佐光さんがその効果を力説するのが「過炭酸ナトリウム」。
つけ置きするだけで汚れがスッキリ落ちるため、
家事の手間をグンと減らすことができるのが、従来の
ナチュラルクリーニングと大きく異なるポイント。

そこで本書では、「やめ家事」をキーワードに、
令和という新しい時代の進化したナチュラルクリーニング
メソッドを、ロジカルかつわかりやすくご紹介します。

Chapter1
ナチュラルクリーニング
基本編
・2つの汚れを中和させるのが
ナチュラルクリーニングの基本です
・賢くやめ家事! ナチュラルクリーニングBIG3
・汚れを確実に落とす6つのルール
・素材にキズをつけないための考え方

Chapter2
ナチュラルクリーニング
実践編
・過炭酸ナトリウムの力を借りて、
“つけ置きでやめ家事”しよう!
〔パワー1〕除菌に強い
〔パワー2〕触りたくないぬめぬめスポットが
ラクラクキレイに!
〔パワー3〕なかなか落ちない頑固な汚れを
スルスルッとはがしとる!
・場所別レシピ
 キッチン
 トイレ
 洗面所
 バスルーム
 
ナチュラルクリーニングQ&A

★著者プロフィール
佐光紀子

翻訳家。ナチュラルライフ研究家。繊維メーカーや
証券会社で翻訳や調査に携わったあと、フリーの翻訳者に。
とある本の翻訳をきっかけに、重曹や酢などの自然素材を
使った家事に目覚め、研究を始める。2002年に出版した
『キッチンの材料でおそうじするナチュラルクリーニング』
(ブロンズ新社)がベストセラーになり、以来、
ナチュラルクリーニングが日本に定着する。掃除講座や
執筆活動を展開中。2016年、上智大学大学院グローバル・
スタディーズ研究科博士前期課程修了(修士号取得)。
著書多数。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • 買っちゃった

  • ナチュラルクリーニングは 少しずつ していましたが 具体的にわかりやすくまとめてある本でした。
    大掃除前に読めてよかった
    重曹とクエン酸 過炭酸ナトリウムで家中ぴかぴかになるなんて!すてき!

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

佐光 紀子:1961年東京都生まれ。国際基督教大学卒業。繊維メーカーや証券会社で翻訳や調査に従事後、フリーの翻訳者となる。ある本の翻訳をきっかけに、重曹や酢などの自然素材を使った家事に関する研究を始める。2002年に『キッチンの材料でおそうじする ナチュラルクリーニング』(ブロンズ新社)を出版後、掃除講座や執筆活動を展開。16年、上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士前期課程修了(修士号取得)。著書に、『もう「女の家事」はやめなさい―「飯炊き女」返上が家族を救う』(さくら舎)、『家事のワンオペ脱出術』(エクスナレッジ)、『家事は8割捨てていい』(宝島社)、『「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす』(光文社新書)など多数。

「2021年 『なぜ妻は「手伝う」と怒るのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐光紀子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×