大風呂敷―後藤新平の生涯〈上〉 (毎日メモリアル図書館)

著者 :
  • 毎日新聞出版
4.00
  • (0)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (365ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784620510453

作品紹介・あらすじ

高野長英の類縁の家に生れ青雲の志を抱き貧書生として出発、35歳にして内務省衛生局長。得意の絶頂にある時、相馬事件にまきこまれ入獄-波乱の前半生を描く。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「さかりをば 見る人多し 散る花の 跡を訪ふこそ 情なりけれ」

    こんなことを体現できるくらい大物になりたいものだ。そう思った。

    後藤新平の伝記もの。彼の幼少期から医師を経て、内務省衛生局長になり相馬事件に巻き込まれるまでの上巻。
    大風呂敷を広げるのは下巻ですね。

    文明開化近辺の偉人はみんな教養に貪欲である。すげぇなぁ。
    この人も漏れなくそうだ。すげぇなぁ、すげぇなぁ。
    まぁ、それだけ体力と知力があるから偉人になれるんだろうけど。

    今の人は教養・・・というより資格とかちょっと方向性がちが・・・いや、同じようなもんか!
    現代人も資格やらなんやらの習得に貪欲さをだしてるよね。昔の人と今の人の違いは・・・
    昔は本当に強い意志のある人しか勉強はできなかった(身分や財産的な格差による)。今は当時ほど格差が無いから意志薄弱な人も勉強に参加している。だから、比較すると熱意の薄い人の割合が増えている。
    その結果、「イマドキの人間はかつての偉人を見習うべきだ。」という考えに至るんだろう。

    偉人を見習うべき理由として、現代社会の腐敗を持ちだすのはセコイと思った。もっと純粋に偉人を尊敬しよう。そこでも器の大きさが測られるぜ!

  • 内容(「MARC」データベースより)
    高野長英の類縁の家に生まれ、青雲の志を抱き貧書生として出発、35歳にして内務省衛生局長。得意の絶頂にある時、相馬事件に巻き込まれ入獄-。後藤新平の波乱に満ちた前半生を描く。『毎日新聞』連載の再刊。

全2件中 1 - 2件を表示

杉森久英の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×