日米地位協定

著者 :
  • みすず書房
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784622086475

作品紹介・あらすじ

沖縄・普天間基地の辺野古移転問題や米兵による犯罪事件のときなどに常に取り沙汰される「日米地位協定」。この協定およびその前身である「日米行政協定」は、どのような経緯で生まれ、具体的に何が書かれているのか。そこからどんな事態が生まれ、問題が起きているのか。なぜ改定も廃止もされないまま現在に至っているのか。沖縄と本土の関係は。米軍属の一次裁判権の扱いや日本政府による基地の費用負担、非公開の委員会や密約によって協定が維持されてきた経緯、また沖縄の構造的差別の諸相など「被占領」を今に残すこの協定についてのすべてを、過去から現在にいたるさまざまな出来事や関連資料と併せながら描く。
 日本は主権国家と言えるのか。著者の分析やメッセージも盛り込んだ、日本全域に影響力をもつ「不平等協定」について、第一に読むべき書である。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】
    https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/719517

  • 基地の設置が非限定でしたという事実。
    P252- NATO、韓国との比較だと、それほど酷くない
    P267 日本が派遣国になると、自衛隊員を「治外法権」で扱わせるという二重基準。

    根拠無しですが、児童の強姦が多すぎませんか?と。6歳児相手にとか、もう想像すらできません。

    あとがき込みで、実質282ページ

  • 東2法経図・開架 319.8A/A33n//K

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1963年,新潟県に生まれる。97年に法政大学大学院政治学専攻博士課程修了。専攻は日本政治史。現在,法政大学法学部教授。著訳書に『日米行政協定の政治史』(法政大学出版局),『沖縄基地問題の歴史』,『日米地位協定』,ジョン・ダワー『昭和』(監訳,以上みすず書房),ジョン・ダワー/ガバン・マコーマック『転換期の日本へ』(共訳,NHK出版)などがある。

「2014年 『ヒロシマ 〈新装版〉』 で使われていた紹介文から引用しています。」

明田川融の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×