科学哲学の源流をたどる:研究伝統の百年史 (叢書・知を究める)

著者 :
  • ミネルヴァ書房
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 87
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (368ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784623084319

作品紹介・あらすじ

科学哲学は科学と離れて独自の問題意識を育ててきた。しかし、その問題意識を科学者に説明するには苦労することもある。どうしてなのだろうか。
本書では、現在とつながるような研究があらわれる1830年ごろから、ウィーン学団の結成が宣言されて科学哲学が学術分野として成立する1929年までの100年間におよぶ科学哲学の道のりをたどることで、この問いに答える手がかりを考えてゆく。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【配架場所、貸出状況はこちらから確認できます】
    https://libipu.iwate-pu.ac.jp/opac/volume/566716

  • 系・院推薦図書 総合教育院
    【配架場所】 図・3F開架 
    【請求記号】 401||IS
    【OPACへのリンク】
    https://opac.lib.tut.ac.jp/opac/volume/455864

  • ・科学的実在論 成熟した科学が存在すると主張するものはおおむねそのとおりに存在するという立場

  • いただきもの。ハーシェルとヒューウェルのあたりから始まって論理実証主義のあたりまで。ヒューウェルとダーウィン、コントとスペンサーの話などもあるので参考になる。よく勉強しよう。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1968年生まれ
1999年 京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学
2001年 メリーランド大学よりPh.D.(philosophy)取得
    名古屋大学大学院情報科学研究科准教授等を経て
現 在 京都大学大学院文学研究科教授

著書:
『動物からの倫理学入門』(2008年、名古屋大学出版会)
『科学技術をよく考える』(共編、2013年、名古屋大学出版会)
『宇宙倫理学』(共編、2018年、昭和堂)他

「2022年 『宇宙開発をみんなで議論しよう』 で使われていた紹介文から引用しています。」

伊勢田哲治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×