ヨルダン=野の花の国で

著者 :
  • 未来社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 3
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (290ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784624501051

作品紹介・あらすじ

中東で14年の生活体験をもつ著者がヨルダンの人びとの日常の暮らしの表情をきめ細かに綴る。アラブ・イスラームの小王国ヨルダンの歴史と社会を巧まずして描いた好エッセイ。

著者プロフィール

1944年岡山市生まれ。
東京大学大学院人文社会科学研究科博士課程単位取得退学(博士(文学)東京大学)。
筑波大学教授、同大北アフリカ研究センター長、同大理事・副学長(国際担当)、東京国際大学特命教授、同大国際交流研究所・所長を経て、現在、筑波大学名誉教授、アラブ調査室室長。専門分野は、イスラーム神学思想、比較宗教学、宗教間対話、中東地域研究。
主な著書・論文:『リビアを知るための60章【第2版】』(明石書店、2020年、編著)、「公共宗教としてみたイスラームの世俗性と普遍性」(『ピューリタニズム研究第13号』日本ピューリタニズム学会、2019年)、「イスラーム・ジェンダー論の行方」(『いま宗教に向き合う』第4巻、岩波書店、2018年)、「宗教間対話運動と日本のイスラーム理解」(『宗教と対話――多文化共生社会の中で』教文館、2017年)、「ジハードとは何か――クルアーンの教義と過激派組織の論理」(『変革期イスラーム社会の宗教と紛争』明石書店、2016年)、『イスラームを学ぶ』(NHK出版、2015年)、「初期イスラーム思想における理性主義的人間観と宗教倫理」(『イスラム哲学とキリスト教中世Ⅱ 実践哲学』、岩波書店、2012年)、『イスラームの人間観・世界観』(筑波大学出版会、2008年)、『イスラームを学ぼう』(秋山書店、2007年)、『リビアを知るための60章』(明石書店、2006年)、『イスラームの生活を知る事典』(東京堂出版、2004年、池田美佐子と共著)、『イスラームの倫理――アブドゥル・ジャッバール研究』(未來社、2001年)、ほか多数。

「2021年 『イスラーム文明とは何か』 で使われていた紹介文から引用しています。」

塩尻和子の作品

最近本棚に登録した人

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×