ヨーロッパとイスラーム世界 (世界史リブレット 58)

著者 :
  • 山川出版社
3.25
  • (1)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 76
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (89ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784634345805

作品紹介・あらすじ

異なる文化的背景をもつ人びとが頻繁に接触する現在、必要とされているのは、ヨーロッパやイスラームなど、複数の集団、さまざまな文化圏を包含する、グローバルな視点での世界史である。本書では、「ヨーロッパ」「イスラーム世界」という枠組みの検討や中世の文化圏の比較、そして交流・衝突の過程の解明をおこない、さらには、現代ヨーロッパのイスラーム教徒、イスラーム過激派の背景を探る。このような試みが、グローバルな世界史像構築への第一歩となることを願っている。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • TH1b

  • ※手元にあったか要確認

  • 正直ほとんど目新しいことはなく、何となく教科書的な内容でした。が、一つだけ目を引いたのは神聖ローマ帝国皇帝フリードリヒ2世(言うまでもなくプロイセンのフリードリヒ2世とは別人)と彼の率いた第5回十字軍について取り上げていたことです。シチリア王でもあったフリードリヒ2世は13世紀当時キリスト教文化圏とイスラーム文化圏の交錯する場所の一つシチリアで生まれ育ち、ラテン語やアラビア語も解し、イスラームに対する態度も当時の常識では考えられないほどの理解を示し(限界もあるが)、第5回十字軍はアイユーブ朝のアル=カーミルとの話し合いによってイェルサレムを手に入れたことから「無血十字軍」とも呼ばれ、彼自身も「玉座の上の最初の近代人」と呼ばれています。まだ高校世界史においては彼の扱いは低いものですが、「文明の対立」が叫ばれて久しい今(これを唱えたハンチントンに対する批判も多く出てますが)、新たに取り上げられるかもしれない可能性の高い一人であることは間違いないと思います。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

高山 博(たかやま・ひろし)
作曲家/著述家 Composer / Writer
大阪出身。学生時代よりバンド活動を始め、関西ライブシーンで活躍。大阪芸術大学に進学し、クラシックの作曲及び、日本やアジア音楽を中心とした民俗音楽学、大型モジュラー・シンセサイザーを使った電子音楽の技法を、学外でジャズピアノおよびジャズ理論を学ぶ。
卒業後すぐに作編曲家として仕事を始め、NHK銀河テレビ小説『妻』、テレビ朝日『題名のない音楽会』(出演)、日本・インドネシア合同舞台作品『ボロブドゥールの嵐』、香川県芸術祭『南風の祭礼』、自らのバンドCharismaのアルバム『邂逅』(キングレコード)の他、『W.I.N.S』W.I.N.S.(ビクターエンタテインメント)、『Super-Nova』KoKoo(キングレコード)などに多数の楽曲を提供。
並行してDAWやシンセサイザーなどのテクニカルな解説、作曲や編曲理論、音楽や映画批評などを雑誌等に寄稿。著書も数多く、おもなものに『ビートルズの作曲法』、『ポピュラー音楽作曲のための旋律法』(いずれもリットーミュージック)がある。
近年は後進の指導にも注力し、個人レッスンのほか、東京藝術大学大学院映像研究科非常勤講師、東京工芸大学アニメーション専攻非常勤講師、美学校作曲講座講師をつとめる。

「2022年 『ビートルズ 創造の多面体』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高山博の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×