あたりまえだけど誰も教えてくれない お金のルール (アスカビジネス)

著者 :
  • 明日香出版社
3.45
  • (3)
  • (9)
  • (15)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 131
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (193ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784756915559

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • お金について知っているいるようで実は知らないことが多いのでは?
    学校で教えてくれるわけではないし、身近な人と話す機会も意外に少ない。

    しかし、お金と上手に付き合うためにも知識は必要である。

    この本は「貯金」「年金」「保険」など身近なテーマから「投資」「住宅ローン」「インフレデフレ」まで幅広く、わかりやすい言葉で、丁寧に教えてくれる。

    将来のお金について考え始めたら、まず最初に手にとって欲しい一冊である。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「お金と上手に付き合うために」
      下手だから縁が無いのかなぁ、、、と思っている。知らないと損をする(言い換えれば「莫迦を見る」)から、必要最低...
      「お金と上手に付き合うために」
      下手だから縁が無いのかなぁ、、、と思っている。知らないと損をする(言い換えれば「莫迦を見る」)から、必要最低限のコトは押さえておきたいかな、、、
      2013/06/26
  • 2019/01/05
    バランスシート作成
    レシートまとめ→家計簿化
    食べ過ぎは家計にも悪い

  • 印象に残った言葉
    ・貯金をするには収入を得てすぐ貯金をすること。その残りで生活する。目標は収入の一割以上

    ・家を探すなら新築物件よりまず中古優良物件を探す

    ・「個人賠償責任保険」は入っておいたほうがいい。

  • お金の入門書としてはまずまず?
    短めの項目ごとにわかれていて読みやすいです。

    早めにお金のことについて学んで
    少しずつでもお金を貯めて行きたいな、と思いました。
    他にもお金関係の本を読んでみます。

  • すごく分かりやすく読みやすい一冊。

    結婚は損。っていう割り切った考えもまたよし。笑
    確かにお金の面からは損。そんなことどんな本でも言ってなかったよ。笑!

    あと。車を持つのは子供を持つことと同じくらいカネがかかるっていうのも。10年おきに新車に乗り換えて、税金だのなんだのって計算すると。子供を育てるお金と大体同じくらいかかるらしい。

    だから、子供はお金がないから無理っていう車持ちは言い訳。っていうかなり手厳しい一言も。笑笑!

    そんな他にはないお金目線での助言満載です。

    詳しくはないけど、さらっと全体的にお金が学べる一冊です!

  • 今までに読んだお金の本の中でも、かなりやさしい言葉で書かれているので、とても読みやすい。
    著者はFPではあるが、新米FPのような親しみやすさがあり、自分はどうしているのかや、先輩FPの意見なども堂々書かれていて、そういうところが好きでした。

    傷病手当金など知らなかった社会保障や、投資についても、優しく解説しており、さらに勉強を続けたいと思います。

  • 最初のマンガで著者かえるさんのすべてがわかります
    こういうには他に見たことがない面白い試みのプロフィールです

    一般的に売られている金融や資産運用といったマネー本では自分の持っている知識を教える立場なので上から目線であったり中立的な目線が多いのですがこの本では下から目線です
    この下から目線は悪い意味ではなく読者目線でもあるってこと

    FPとして性格がでてるなぁ~と思うところがP.148の部分

    『僕は「保険は必要ですか?」と聞かれたら、「なくてもいいと思うよ」と答えています。
    また、「投資ってした方がいいですか?」と聞かれたら、「しなくてもいいですよ」って答えています。
    なんにでもいえることですが、”必ず必要”というものは案外少ないと思います。』

    こんな感じで無理に商品をプッシュすることもありません
    ちなみに著者のブログでは個別株のパフォーマンスなどを掲載していますがこの本では「儲かる銘柄」の調べ方を始めオススメのファンドや組み合わせ方・・・アセットアロケーションの話もありません
    それより以前となるマネーとの向き合い方に特化した内容となっています

    どこまで優しいんだ(笑)って感じるところがP.105の部分

    『FPの僕がいうのもなんですが、いきなり相談にいくより「3冊の本」の方が効果はあると思っています。
    なんといったって本にはその道のスペシャリストのエキスが格安で詰まっているんです。
    まずは家計、保険、投資の本(いい本をですよ)を読んでみましょう。』

    自分の仕事なのに・・・客にホントのホンネのを隠さず書いちゃうのもかえるさんらしい
    まぁ本を読むのが苦手な人は想像以上に多いし人から助言されないと安心できない人がいるからこそFPの存在理由もあるのでしょう
    本を自分の努力で読める人には必ずしもFPは必要ないかもって部分は同意です

    できれば文末でもいいので著者の選ぶ3冊の本を紹介して欲しかったかな

  • 著者です。
    一生懸命書いたので、自分を褒めさせてください。

  • 社会人になってお金を自分で稼ぐようになっても、お金のことって誰も教えてくれません。
    いきなり社会に放り出されるわけですが、最低限このくらいの事は押さえておくと無駄がなくなるかな?というルールをわかりやすく解説しています。
    お金のことを考えた時、「投資しよう!」っていきなり思うんじゃなく、「節約しよう!」って思っても、じゃあどこを削ればいいの?って自分のお金の使い方を見なおしてみるきっかけにちょうど良いと思います。
    普通のサラリーマンから一念発起してFPに転身された人が著者ということからも生活者の目線をよくわかっている点も読んでいて納得感が大きい理由だと思います。
    お金のことを考えた時のはじめの一歩に。

  • 個人から入って、FPになった方なので、当時思った事を踏まえた上でのお話があったりです。

    投資に限らず、貯める事や稼ぐ事、社会保障、保険、相続...FP分野とそれ以前の、健康の部分なども幅広く書かれています。

    「安易なCM・営業屋の売り文句に騙されんなよ!」という点は非常に伝えたかった事なのかなと思います。諸々警鐘を鳴らしています。営業屋さんからは、色々と批判が来るかもしれませんが... (^-^;

    副業についても触れられているのはビックリでした。

    全くお金について考えた事のない方が、導入として読むのに最適と思いました。知っている人だと物足りないと思います。


    ただ、個人的に「ん?」と思う所もあったりします。

    ・FXがハイリスクハイリターン?
    ・債務超過は正常な状態に戻す? 持ち家だとちょっと違う気も
    ・目標が変わってもお金の価値は変わらない→後半でインフレの話が...

全19件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×