発達障害のある子の感覚・運動への支援 (ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ)

著者 :
制作 : 岩永竜一郎 
  • 金子書房
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 12
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (105ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784760895588

作品紹介・あらすじ

発達障害のある子の持つ感覚特性(過敏・低反応など)や不器用さ(発達性協調運動症など)の理解と支援について具体的に紹介する。

目次より

第1章 発達障害のある子どもの感覚と運動の問題…岩永竜一郎
第2章 感覚について考える―当事者の視点から…小道モコ
第3章 自閉スペクトラム症の感覚の問題の背景…井手正和
第4章 感覚処理特性のアセスメント…萩原 拓
第5章 感覚面の問題への支援…加藤寿宏
第6章 協調運動に関する日常の困りごと…笹森理絵
第7章 発達性協調運動症(DCD)の特徴と支援の動向…岩永竜一郎
第8章 協調をアセスメントする意義―DCDQ,M-ABC2日本語版の開発と臨床応用
…中井昭夫
第9章 協調運動のアセスメント―質問紙と個別検査…岩永竜一郎
第10章 協調運動面の問題への支援―CO-OPを用いた実践…塩津裕康
第11章 不器用さのある子どもへの日常生活での支援―遊び・生活動作・学習
…池田千紗

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授、医学博士、作業療法士。感覚統合学会理事、特別支援教育士スーパーバイザーほか、長崎県内外のさまざまな委員を兼任。アスペルガー症候群の息子がおり、長崎県自閉症協会高機能部部長としても活動している。
主な著書:『自閉症スペクトラムの子どもの感覚・運動の問題への対処法』東京書籍(2014年)、『もっと笑顔が見たいから―発達デコボコな子どものための感覚運動アプローチ』花風社(2012年)他多数。

「2021年 『特別支援教育に使える【感覚+動作アセスメント】マニュアル』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩永竜一郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×